遠距離介護日記

2003年04月16日(水) 温度管理

 昨日は寒い日だったので、ケージの下のヒーターを弱く入れてあげた。
私が寝るときはいつものように綿を断熱材のように使った家に寝ていたのに
朝みたら、そこにいない。

 2階を見たら、昨日掃除の時にティッシュを1枚いれてあげた別荘で就寝中。
しかもその中にうんちもしている。本人はティッシュに包まって寝ているので
関係なさそうだが、きれい好きのままいてほしい飼い主にはショック。

 結局、おこして無理やり掃除することもできず2階の掃除は延期。下のトイレ
との汚れたチップの交換だけで終わり。
 
 今日は昨日より10度も気温が高いそうだ。多分明け方からぐんぐんあがって
ヒーターが余分だったと思うけど、少なくても11時までは寒かったしね。
タイマーが必要なのか。  

 こまめな温度管理の必要性を再認識したということで今日は納得。
つばさはなんだかだらしなくなった感じ。若い時はトイレ以外でおしっこを
しなかったのに、今は2階でする時がある。降りるのがめんどう?まあ中年の
体力低下はわかるけど、少し早いんじゃないの、つばさ。

 


 < 過去  INDEX  未来 >


kasiwa600 [HOMEPAGE]

My追加