遠距離介護日記

2003年07月16日(水) ペレットを食べれるように

 今朝掃除のためにケージをのぞいたら、夕べ2つ入れビスカルがなかった。
もしかして、単に遊んだだけかなと思いケージの中を捜索したらかなりかじって
小さくなったビスカルの残骸を発見。小粒のペレットも散らかっていた。

 うれしい。やっと噛む力が復活したと思うと長かった道のりを思い感無量。
これならジャンガリアンの寿命の2年を超えて長生きできそう(^。^)

 ケージの掃除中に、別荘につばさをいれミニトマトを入れたらもうダッシュ。
初めは上手くつかめずになかなか食べれなくて、なにやらダイエットボールで
遊んでいるようだった。これは老ハムにはいい運動になりそう。

 体重は朝強制給餌前で42g。ドリンクヨーグルト入り薬と強制給餌後は43g
噛む力の復活で強制給餌の終わりも近そう。金曜日は2週間ぶりの診察日。
無事に病院通いが終了できますように。




 < 過去  INDEX  未来 >


kasiwa600 [HOMEPAGE]

My追加