遠距離介護日記

2004年01月27日(火) ペットシーツを噛むのは止めて。

 ペットシーツを噛んで中のものをを綿状にしていた時がたまにあった
けど、昨日の夜はその拡大バージョン。下のビニールまで噛み切って
大きな穴が空きケージの底が丸見え。

 おまけにそこにはウンチにおしっこも。何の恨みがあってそんなことを
と思ったが、もしかしてストレスそれとも何かの抗議?そういえば最近風
邪気味もあって広い場所で遊ばしてあげていない。

 上手に遊ばせてあげる夫も風邪でダウン。1日一回は掃除する時に手の
上でお菓子をあげて、食べる間の2分程度はとってもいい子だけどす
ぐに逃走。マッサージをしてあげたいと思ってもできない。

 それで、すぐに別荘にチビを移してケージの掃除。個性と思うけど、なか
なか飼い主に馴染んでくれないチビ。それで遊んであげる時間も少なくなっているのよね。逃亡防止に上に置いてある100円ショップの金網をウンテイで必死に脱走を図っている姿はいじらしい!

 ストレス解消にあげた固形のミネラルはほとんど手付かず。嫌いらしい。
今日は反省していつもより少し長めに遊んであげたので、明日の朝はペットシーツは無事?


 < 過去  INDEX  未来 >


kasiwa600 [HOMEPAGE]

My追加