七竃雑記帳
桂木 炯



 地味にね


N○T西日本のCMに出演している芸人さんの名前が分かって
すっきりした炯です

テントさん

でした・・・
持ちネタは
「人間パチンコ」と「蜘蛛のケンカ」
そしてどっちのネタも始めた本人にも終わりが分からないらしいネタ・・・(笑)
コアです相当にコアです
なのにN○T・・・なぜそんな人選を・・・(謎)



唐突ですが

バニラビーンズが高いんですよ(ホントに唐突)

以前より100円はザラに高いです
高騰してます

バニラビーンズは
ラン科でつる性の植物の種子なんですが
高級なものはサヤがしっとり・・・ていうかべったり(油分?)
長さ20センチ弱の黒くて細長いサヤのなかに
びっしりと黒いつぶつぶが・・・
よくカスタードに入ってたりする
黒い小さいつぶつぶが・・・

びっしり

サヤを縦割りにして
しごき出すのですが
タマに爪の間に
つぶつぶが・・・

びっしり

ちょっと気持ち悪い
勿体ないから必死でこそぎとるけどね(笑)


育てるのも種子を発酵させるのも手間暇がかかるので
(花は一日だけ受粉は人の手で花を選んで・発酵は陰干しに天日干し・・・20ヶ月かかるそうです)
もともと高かったりしますが
一回使うと
クセになりますいい香りです


ラン科ですから暖かい所です原産地
どーやら一番の産地であるマダガスカルが台風被害をうけたらしく
そのために高騰・・・


つーことは
全世界規模で高騰
二年連続とかだったらこまるな・・・


だって続いたら
ありとあらゆる高級洋菓子が
ちょっとずつ値上がり
びみょーに
アイスとか
5円ずつ上がられたり
挙げ句の果てに
つぶつぶ減ったり
なくなったり
香りも薄くなったり
地味〜に


嫌でしょ?




バニラビーンズを時折

ぷち

って噛んだ瞬間に

種だよねやっぱ歯触り

とか
さらに地味な楽しみ方をするのが好きな炯でした



今日のR嬢;

なんか
自力ストパーが悪かったのか
まじに

白い

髪が所々白い
なんか
越冬してる
日本猿風
温泉猿風

・・・・・・



はよヘナれ
※(はやくヘナを使って染めなさい
【ヘナ:植物から採った天然染料、化学染料が混じっていない天然のモノなら髪を痛めず染められる】)


2002年11月07日(木)
自己紹介 目録 手紙



My追加