七竃雑記帳
桂木 炯



 スリル




スリル:


一昨日一人で
本当にあった怖い話を見ていたこと(馬鹿)



ていうか


阿部さん主役の話は
去年も
全く同じ仕立て
全く同じカメラワーク
全く同じ特殊メイク
で、やっていなかったか?
というか

上から、のぞき系は


都市伝説の一つのパターンだから
怪談ではないから



全部見なかったんですね
なんかもう
筋と恐がらせる場所がわかってて
海外ホラー系の恐さ(びっくり箱系の恐がらせ方)

1話だけ感動系という
あまりにもな内容だったので


もともと、タイトルと同じこの本は
昔からあるけれども
因縁話で絶対に終わろうとするあたり
創作っぽくて苦手なのです


さてもう一個のスリル


『日本常識力検定試験:オンライン体験版』


↑やってみてください

10問ありますが
自分の社会人としての今日まで
試されている気がします


採点結果が出るまで

「もしかしたら、自分めっちゃアホなんちゃうか?」


気が気ではありません
科目を限定されたテストで悪い点なら
勉強不足だなで済みますが



ものは常識力です

自分が生きてきた環境含めて
の採点という気がしますよね
半分は経験や目上の人から教わる知識ですものね常識って
それが多くのサンプルから計った
知っていなければならない水準と比べられるんですよ




・・・・恐いよね




私、驚くべきことに
100点だったんですが
そのうちの何問かは

勘だし






人生も勘で乗り切れということか?
そういうことか!?(ちがいます)




2003年09月07日(日)
自己紹介 目録 手紙



My追加