七竃雑記帳
桂木 炯



 まぁありなんでしょうね




忙しさもあいまって、ひじょーに具合悪いのに
土曜出勤て・・・



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


さてさて
トランスさんの会報で上手Gの MASATOさんが
あまりにも凶運なので
改名をしたいと・・親御さんにも相談するほどだ・・・

というようなことをおっしゃっていましたが



思うのですが
姓名判断て占いの中では

かなり眉唾なものじゃないのんか?


ハッキリ言って
日本は「やまとことば」の国なので
画数より響きの方が大事なんです


日本の場合日本で生まれた合成漢字にも
響きを当てて適当に使っているので
言ってみればかなり当て字の部分が多いです(新語も直ぐに造るし)
それに
画数の判断がまちまちになる上に
普段使っている字と戸籍上の字が違う場合もありますが
どちらを使うかも、占いの派によって様々らしいです

何が眉唾って
書き方が難しければ次々に
書きやすい新語に改められてしまうようなものを
一昔以上前の人(しかも日本人)がバラバラに作った
データに置き換えて
鑑定をしようと言うのがどだい無理な話


いうよりも


より数値化されたインターネットの鑑定を信じろという方が無理


本当は
対面して家庭環境、現在の悩み
書き癖も顔の層も見て判断してるんだと思うのね
それでも
なんとなく眉唾だと思うのよ
なにせ
漢字じたい、輸入物で日本人独特の柔軟さで
形が変わって成り立ったものだからね
(それと昔、ハンコ屋と組んで無料鑑定とかよくやってたからってのもある)


名前の画数ごときで吉凶や人の相が分かるなら
そんなに日本に犯罪者って居ないと思う
というか
改名なんて簡単なことで
人生が変わるなら誰も苦労なんてしない



名前って、思い入れのある記号であって
一つの呪(しゅ)でもあるけれども
実際どうってことの無い物でもあるわけです
産めよ増やせよの時期や、食べるのにも困っていた昔なんて
命の重さとあわせて随分軽く見られていたわけだし
(女性の名前なんてすごいし)
そんな眉唾な方法に考えが及ぶほど
今、日本は命を重くみるひとが多いというわけですよね
それとともに
幸せの捉え方が複雑で、生き方が難しくなっているとも言えるけど


宗教も占いも
生きている人にとって
とても便利な道具だと私は思っています
それだけ生きることに執着しているという事だし
「それによって救われた」と思うことで安定して生きていけるのなら
それはとても人らしい安全な思考で便利な置き換え方だと思う
(けどバランスだけは崩しちゃいけないとも思う)


結局、改名というのは
生き方の方向を変えたいときにする
踏ん切りの付け方の1つだと思うので
どうしても気になるのなら
手続きが面倒でなければ
やってみるといいと私は思いますよ

名乗るのはそのままでも戸籍だけ変えるという手もあるし
読み方同じで字だけ変えてもいいし
(実際やっている人を知ってる)


ただしその前に
彼の場合
自分の本名に
もう一つ
役割としてたくさんの名前がくっついていることを
思い出して欲しいと思うのよね


TRANSTIC NERVEという名前のバンドで
ギターリストと呼ばれる役割の
MASATOという表記をし、名乗っている人



彼の場合
今の人生の大半をこの状態で過ごしてることが多いと思うんですが?
これって、結構重たい呪のハズなんだけどね
これが重いって気づかないぐらい馴染んでるんだから
よけい
本名の方に気が行っちゃうんだろうなぁ・・と


おもったりおもわなかったり(大喜利?)



私、姓名判断では必ず凶出るんだよね〜
でも四柱推命では大器晩成型
カバラ数秘術では頑固者
星占いでは変わり者

・・・ま、占いってこんなもんでしょ
時折本当に当たることはあるけれども
しょせんは、当たるも八卦当たらぬも八卦
気にかかるなら何だってやってしまうといいってことでしょう
その方が精神安定には良いからね







っていうのを
私は手紙にでもせんといかんのか?
いや、私、自分の記憶に基づいての見解だから
間違ってるだろうし、詳しくもないし
そんで読んでくれてる人は
前出とかしてるからいいけど
呪の概念の説明とか面倒くさい難しいし・・一体紙何枚必要なのか?



んー・・まぁ
誰かがちゃんと言ってあげてるよね
彼のことだしね(投げるなよ)


しかし昨今のお子ちゃまの名前はすごいです
読めないです


星  :「ステラ」ちゃん
波  :「ループ」くん
凰児 :「おうじ」くん
皇帝 :「こうてい」くん
天晴 :「あまてらす」ちゃん
剣士 :「ナイト」くん
女神 :「めがみ」ちゃん
覇王 :「はおう」くん
王道 :「おうどう」くん
凱亜 :「ガイア」くん
空雅 :「クウガ」くん
眠民 :「ムーミン」くん



いや、あんたら・・
「こうてい」は敬称だから
「ぶちょう」というのと同じようなものだろう?

「めがみおばぁちゃん」
ていうのはちょっと悲しいと思うんだけど
「ムーミンおじいちゃん」
もかなり厳しいよね



なかでも、いちばんかわいそうだそりゃぁ・・?と思ったのは




光宇宙と書いて



「ぴかちゅう」くん








ここまでのおかしさぶりだったら
成人前に速攻で改名しても
文句は言われまい


つーか絶対文句言うなよ親!!
いや、その前に









ちょっとここ来て正座せぇ親!!!


2003年09月20日(土)
自己紹介 目録 手紙



My追加