デコラのひとりごと。
TOP


2002年10月11日(金) 今日のお仕事。

御飯食べた後、気づいたら寝ていて今は深夜3時を過ぎてます。
実は明日から、母と姉と湯布院行くんですが準備してません。
日記なんて書いてていいのかー?でも、書く(笑)
というか、燃えないゴミ捨てそびれてショック。

私のお仕事は基本的に事務。アパレル会社の。
しかし、それ以外にもイロイロとやらせてもらっている。
もうすぐ新店のオープンなので、今日はそのDM作りの追い込みだった。
いっつもギリギリ(苦笑)
基本的にDMつくるのは楽しい。HPつくる感覚と似てる。
自分好みのデザインで。最初は楽しい、最初はね・・・。
しかし、ある程度の形をつくって上司に提出してからは違う(-_-)
それこそ凹みのオンパレードであーる。
あーでもない、こーでもないと文句をつけられやり直しをさせられる。
相手がすごくセンス良い人なので、言うとおりにやると本当に
良いものに仕上がるところが悔しい・・・。
それでも今回はデザインに関しては、すんなりOKが出てホッとしていた。
上司にもショップのスタッフにも絶賛される出来で、イイ気分だった。
しかーし。。。問題は文面。
こんなに文章書くのが好きな私なのに、ケチョンケチョンである。凹。
というか、コピーライターの人ってすごい。
短い文章でユーザーの気持ちをつかむことって難しいものだ。
苦労して生み出した言葉たち。上司は「うーん」と渋い顔。
赤ペンで添削。考え出した言葉はまんまと線引いて消される。
(T_T)・・・私、こんなんでテキスト系のサイトやってて良いの?と
プライドズタズタ。自信なくすー。
でも、これが仕事。
DMハガキ一枚にも経費はかかる。
私はプロじゃないけれど、プロ並みの仕事をしなければならないのだ。
自己満足じゃー通用しない。
・・・そんなこんなで、どうにか決まって、それから印刷&住所シール貼り。
みんなに手伝ってもらえて助かった。感謝。
無事、今日中に投函できた。

心を込めてつくったハガキ。いろんな人の手元に届く。
心をつかむことできるかな。飾ってもらえたら嬉しいな。
ゴミ箱行きは避けたいな(苦笑)お願いだから(;_;)




decora