APSの日記
DiaryINDEX|past|will
かずのです。 上の娘ももう少しでピカピカの1年生です。 この前は医者にいったとき、先生に言われました。 「大変なんですよね、いろんな物に名前を書かなくちゃいけなくて。 特に算数セット。おはじきとか小さくてね。」 そんな話は前から聞いていたが、やっぱり大変なんだなぁ。 しかし、私が興味を持ったのはそんな話じゃないんです。 最近の子は(なんかおばさんくさいが)自分の名前が書いてあるにもかかわらず 自分の物ではないというらしい。 教室に落ちていた鉛筆も、誰も自分のだと名乗りでない。 「最近の子は何でもまた買ってもらえると思っているから執着心がないですよね。」 歯医者の奥さんが言っていました。 うちの娘もそうです。 欲しい欲しいと騒ぐわりに、飽きるのも早い。 「ママは何にも買ってくれない。ケチ!」 とよく言われます。 ケチで結構。これからもケチでセコくいくんだから。
|