APSの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年03月14日(金) なんとかなるというか、なんとかしちゃう。

聖だす。
病院の待合室で、暇つぶしに読んだ「赤ちゃん名付け辞典」(いや・・・ひまでつい)
自分の名前が「純粋で穢れない印象の名前」に入っていた時は笑っちゃいました。
(まあはっきりいうと字の印象そのままが書いてあるだけなんですがね〜)

会社に行く時のかばんが「ん?妙に軽いな」考えたら台本とチラシの束がないから。
ずっと持ち歩いていたもんな。
公演前は健康オタクになっていて、野菜ジュース、プル―ン、黒酢など摂取してまして
終わったら途端にジャンクフードを買い漁って一気食いしました(笑)
チョコレート、コーラを一緒に食べるとかその程度なんですけどね、満足。

公演の裏側、自分にとって普段にない、いろいろなコミュニケ―ションが生まれます。
公演案内を送った友人からEメールでなくてわざわざ手紙がきて、
一瞬、送り返してきたのかなと思ったら←深読みしすぎ。
行けないけど、と、おまけです。がんばってね。バラの紅茶が入ってました。
そのちょっとした心遣いうれしかったー励まされました。
ある友人は今度会った時、思った事を言う、と言ってくれたのがうれしい。
(だめだしなのに喜ぶな!自分)
コンビニファックスで真摯な意見を送ってくれる方。
日記のサイトに思った事をきちんと書いてくれた方。
ありがとうございます。恵まれているなぁ・・わたし。

公演でいっぱいいっぱいになって余裕がないのは、自分の力量不足はもちろんのこと
自分の本来の「成り方」に通じているなと。
自分の「たち方」が確立というか分からないのもあるし。
わけわからないこといってますが、そういうことです。(無理矢理まとめてみる)


APS |MAILHomePage

My追加