APSの日記
DiaryINDEX|past|will
沖縄に行ってきました。ハザマです。 本島だったんだけど、今回のメインは北部のやんばる巡り。 見事に丸二日とも、携帯「圏外」地域で過ごしました。まだあったのね、国内に・・・。 ちょっと現代人として不安を感じたのは最初だけで、 使えなきゃ使えないでなんとかなるもんだね、という感じだったのですが、 その間に届いていたある友人からのメール。。 「○○の件、どうなりました?」→1時間後→「また無視ですか?」 ・・・うーん。。 その友人からは普段から同じような嫌味(?)をよくメールでもらうんだけど 直接会ったときには文句言われるわけでもなく怒ってるんだかなんだかよくわからないのですが・・・。 これを読んでくれている人の中にも、ハザマは返事メール出さない。と思われている方多いと思うので、ここで弁解(いいわけ?)させてくれ〜!! 私は本来、かかってきた電話や届いたメールよりも目の前で会っている人を優先したい性質です。なので、人と会ってるときにはできるだけその場ではそれらに対応しないようにしてます。ただ、これは仕事中や電車中もそうなので、そうするとリアルタイムに返答ができる場合は1日の中でかなり限られるんですけどねー(+_+) というわけで、こう書くと大層怒られそうですが、ハザマからの迅速な返事はあんまりあてにしないで下さい・・・・・・ごめんなさい。
なんだか沖縄からずれてしまいました。 とりあえず、今、山遊びの影響で筋肉痛です(^^;)プチ西表環境でした。
|