APSの日記
DiaryINDEX|past|will
2004年08月02日(月) |
子供のラジオ体操話題でもう一つ |
何人かには話してたけど、7月下旬のある朝、 うちのマンションで初めて「エレベーター渋滞」に巻き込まれて 電車を1本乗り過ごしました。 上には昇れど、降りてこず。 昇りの途中、私のいる階で止まったとき 中にはたくさんの子供たちがいました。 そういえば、玄関先でラジオ体操が始まるって掲示が貼ってあったなー・・・。 てことはこれからしばらく毎朝? 早めに出ちゃったら、玄関先でラジオ体操してる中を歩くの? どうしたものか対策をいろいろ考えてました。 で、同じマンションの人に、今日かくかくしかじかで電車に遅れちゃって〜って話してたら、 「でも、夏休みの最初と終わりの数日間だけだよ」と言われて、 えー!!なにそれ?うちらは夏休み中やってたよー と思ったけれど、ほんとに2日後にはすっかりいつものシーンとした朝に。 子供たちは朝からとても元気で、そしてうるさく(笑) すごく楽しんでたんだろうになぁ・・とちょっと淋しくなりました。 なんでやらなくなったんだろうね? 本人(子供)はぶつぶつ言うかもしれないけど、行くとけっこう楽しんでるもんなんだけどね。
今日のお昼はタコライス。からうまでした(^^)
|