APSの日記
DiaryINDEX|past|will
キンです。 この夏、初めてJRのワナに嵌ってしまいました。 ポケモンスタンプラリー。 関東近辺のJRの駅91箇所にポケモンキャラのスタンプを 設置し、それを集めると言うもの。最初は所定の紙に5個の駅で スタンプを押し、それをゴールの駅にもっていくとスタンプ帳と ポケモンの絵の書いた空気枕をくれる。 問題はこのスタンプ帳。一回押すと全て押したくなる。 とは言っても91ヶ所全てを回るにはお金と時間が必要だ。 しかも全て改札の外。つまり一駅毎に切符を買わなくてはならない。 すごい金額になるじゃないかと思っていたら、ちゃんとあるのね。 都区内フリー切符とかが。730円で都区内での乗り降りが自由。 でもって、スタンプの設置時間が10時〜16時まで。 とてもじゃないが都区内を回るだけでも1日じゃ終わらない。 初日はカミサンとボンと三人で仲良くスタンプ帳をゲット。 その後、日を改めて僕とボンの二人で出発。(たまにはカミサンにも 息抜きしてもらおうかと思ってね。偉いぞ、キン!) 10時から4時までみっちりと。うちのボンもいい子にしてました。 殆ど電車の中と暑い中階段の上り下り、スタンプの長蛇の列とかなり ハードな内容で大人も参る状況。 ポケモンの威力は本当にすごい。 結局都区内のポケモンをゲットするのに丸三日間かかりました。 遠いところでは、土浦の「カイオーガ」千葉の「セレビィ」八王子の 「イワーク」桜木町の「マイナン」熊谷の・・・、なんだっけ。忘れた。 遠いところに結構人気のキャラがいたりするんだ。 上手いぜJR。 さすがに都区内以外はゲット出来ずでしたが、押していると、ほんと 全部集めたくなるもんだね。 来年は全ての ポケモンゲットだぜ!
キンでした。
|