APSの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年01月27日(木) 干からびたご飯粒

キンです。
今も忙しい日々を過ごしています。
一応1月27日となっていますが、入力しているのは
全然違う日だったりして。

今回は前々から貯めておいたボンのネタ。
(ボンというのはうちの4歳6ヶ月になる息子の事)
そういえばこの前テレビで見ていたら、「太陽にほえろ!」の
ボンは関西の呉服問屋のボンボンから取られてボンらしい。
ちなみにうちのボンは、しがないサラリーマンの子なので、
ボンボンというわけではない。

おっと話がずれた。
本日の題名「干からびたご飯粒」を実は
うちのボンがこっそり貯めている。しかも3歳くらいから。
うちのボンは未だに箸が上手でなくて、よくこぼすのね。
もちろん、僕やカミサンが拾って捨てるのだけれど、
たまにテーブルについてカピカピなっているものや、カーペット
に拾い忘れたご飯粒がある。
それを見つけるとディズニーランドで買ったおもちゃの機関車(
お菓子が入っていてアルミで出来ているやつ)の蓋を取って
貯めているのである。なぜそんなところに貯めるのか?
汚いから捨てなさいと言うと、
「缶の中がご飯粒で一杯になると煙を吐いて走り出す」と
言うのだ。
それを聞いた時は、ちょっと感動した。
すごい発想だな。ご飯粒は石炭なのだ。
子供ってすごい。

しかし、最近は少しずつだがお箸が上手になってきたため、
ご飯粒が貯まらない。
残念ながら一杯になって走り出すのはちょっと無理かな。


APS |MAILHomePage

My追加