![]() |
カナバカリ。 - 2004年09月16日(木) 私がニ十代の頃は決して仲が良いとは言えなかった父と娘だが、 設計の仕事一筋で私や妹を育ててくれた父を、私はかなり尊敬している。 だから、今回のマンション選びでは何かと彼に相談をすることも多い。 おとといも彼に電話をした。ちょっと気に入った物件があったからだ。 「このマンションどう?」 大まかに説明したあと聞くと 「とにかくカナバカリをそこから入手しろ!」と不思議な答えが返ってきた。 「カナバカリ」とは、どうやらそのマンションの詳細な構造断面図 のことらしい。 断熱材がどういう張り方をしているとか、床の構造はとか・・。 「カナバカリ」なんて耳にしたこともない。 どんな漢字?カタカナ?と聞くと父も忘れたと言い、 「う〜ん、今の営業マンにはカナバカリくださいなんて わからんだろうな〜」 と呟き、英語の言い方もあったハズでそっちの方が分かりやすい、と私に言った。 結局、その言葉も父は忘れていて分からずじまいだったのだが、 数分後、わざわざ電話をくれて、それが「ディテール」だということを 教えてくれた。 そして、お礼を言って受話器を置いた数分後にまた父からの電話。 「いや〜、さっきのは間違い。本当はデテールだぞ、デテール」 それは聞いてる私としては、例えば「ディスコ」と「デスコ」の 発音の違いでしかなかった。 けれど、父にとっては娘に対しての一生懸命な親心。 私は再びお礼を言った。 父はすごくうれしそうで、上機嫌で最後にこう付け加えた。 「それからなぁ〜、お母さんは今、真っ裸で目の前を通って 風呂入りに行きました〜」 お父さん、それはマンションとはぜんぜん関係ない。 おしまい。 ...
|
![]() |
![]() |