台所のすみっちょ...風子

 

 

経験。 - 2005年01月21日(金)

男性というものはどうして痛みに敏感で弱いのだろう?と

旦那を見ていていつも思う。

体に少しでも痛みがあると、もう大変な騒ぎだ。


昨日の夜も、腹をさすり眉をしかめながら

「ねえねえ、お腹が痛いんだけど・・」と私に訴えてきた。

そこで、そっと手を彼の腹に当てながら、2、3質問してみた。

「なんか張ってるね。うんこ出てる?」
「ううん、イマイチ」

「腹の脇の方、片腹が痛いんでしょ?」
「うん、、そう。」

「あ〜、そりゃガスが溜まってますね」
「良く分かるね〜」

テキパキした私の診断。それに旦那は大いに感心したようであった。


そうだろう、当たり前だ。

なぜなら、私はガスが溜まりやすい体質で、

高校一年の時には、猛烈にお腹が張って腹の片側が痛くなり、

保健室で「腸結石かもしれない」と言われ、

慌てて病院に行ったら、ただの「ガズ詰まり」だった、

という経験を持つ女なのだから。


私は早急にトイレに行くことを彼に勧め、腹痛はトイレで彼が

無理矢理踏ん張ったことで治まった。


こうして、彼はまた元気になった。

けれど、その影には

彼より長く生きている、そう、年上の女房ならではの

私の豊富な経験があったことは言うまでもない。


おしまい。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail