![]() |
童謡 - 2008年07月03日(木) 子供と風呂に入る時、子供向けの歌というか、 童謡は欠かせない。 子供には大人のように、 「サァ〜〜ひとっ風呂浴びてさっぱりするかぁ〜」 といったような、風呂のありがたみみたいなものが わからない。 なので、たぶん、彼らにとってはそれは オムツ換えと同等の、そう、いきなりお湯をかけられ、 そしてお湯に入れられ、わけのわからないうちに、 白いもこもこした泡が全身を包む・・ といったような、あくまで大人が勝手に やっていることなのである。 今日、私が風呂の際にチョイスしたのは、「アイアイ」 おサルの歌である。 ♪アイアイ アイアイ アイアイ アイアイ おサルさんだよ〜〜〜 アイアイ アイアイ アイアイ アイアイ 南の島のぉ〜〜 アイアイ アイアイ アイアイ アイアイ しっぽの長いぃぃ〜〜〜〜〜〜♪ 「南の島」の次の「アイアイ〜」までは絶好調であった。 だが、「しっぽの長いぃぃ〜」のところの音が どうしてもズレてしまう。 あれ?あれれれ??? まじめな私は 子供に向かって そこだけを 「ちょっ、ちょっと、待ってて、、」と言いながら 何度も歌いなおした。 ...
|
![]() |
![]() |