今日は、久しぶりにあすなろ会に行きました。
今日、集まったメンバーは、カウンセラーさんを入れて7人。 みんなで、まったりとお話したり、ケーキを食べたりして過ごしました。
今日は、私のサイトから、あすなろ会のサイトにたどり着いて、来てくれたと言う人もいて、 びっくりするやら嬉しいやら。 世の中にはいろんなめぐり合わせがあるのですね。 その人とは、私は今回はあまりお話できなかったけど、 次回、またお会いできれば、いろいろ話してみたいです。
そんなこんなで、5時に会は終了。
その後、何人かでカラオケへ! 私も、久しぶりに、2次会に参加しました。
カラオケ好き〜♪ だけど、最近、音楽に疎いもので、何を歌ってよいのやら・・・。
といいつつ、 椎名林檎や、鬼束ちひろや、ひょっこりひょうたん島や、カーペンターズや、X−JAPANメドレーやら、もののけ姫やら、 いろいろ、久しぶりに熱唱しました。 ちょっと張り切りすぎたかな(^^;
あすなろのリーダーのM氏が、 1人で焼酎のお湯割を何杯も何杯も何杯もオーダーしてて、 そのうち、変になってました。。
みんなも、B,Zや、ブルーハーツや、翼をください(笑)など、いろいろ歌って、 おおいに盛り上がりました。
私、カラオケに行くと、いつも、2つの心配事があるんですよ。 ひとつは、 「店員さんが、ドリンクを持ってきてくれたときに、自分が歌っていたら恥ずかしい。」 もうひとつは、 「もし自分が、最後のトリを歌うハメになったらどうしよう。」
今回は、そのどちらも回避「できませんでした」。
しかし、まぁ、いいかと開き直り。 店員さんがドリンクを並べている間中、林檎の「本能」を熱唱。
最後のトリには、たまたま、私がなってしまったんだけど、 みんながシーンとして聞いてる中で、鬼束の「infection」を、暗〜く重ーく歌い上げました。 このご時世に、「爆破して〜、飛び散った、心の破片が〜、破片が〜、破片がぁぁ〜♪」と歌いました(^^; 確か、鬼束ちひろは、一昨年のニューヨークのテロのとき、この歌を自粛したんだよね。。
私は、カラオケが終わった時点で帰りましたが その後も、何人かは、ご飯を食べに行き、 後でメールで知った情報によると ご飯の後、そのメンバーでまたカラオケに行ったそうです。 元気やな〜(@@)
そうそう、ちょっと、突然ですが、 この日記を4〜5日、お休みします。
来週の半ばには戻ってくると思います。
その時には、 「ギャラリー」のコーナーも大きく更新する予定ですので 皆さんも、よろしければ戻ってきてください。
ではでは皆様、See you soon.
|