春菜の日記
日々のこと、脳内のこと、いろんなこと。

2003年07月20日(日) 病床パブリック 其の7

海の日〜!
今日で、入院42日目で、予定どおりに退院するとすれば、ちょうど折り返し地点に入りました。

現実の全てを放り出して、いくらでも1人で考えることができる環境に置いてもらって、確かにいろいろ考えたけど、考えても考えてもまだ片付けられない。
毎日、詳しく心の記録をつけようと思っても、ペンを持っただけで、胸がいっぱいになって苦しくなる。

残りの42日で、考えをまとめて、鬱状態を治して、睡眠を改善して、食欲を普通に戻して無事退院できるのでしょうか?

今日は日曜日で、外泊者が多く、人が少なくてさみしかった。。
OTもなくヒマだったので、1人で外出してみた。つい先日退院していった翠が教えてくれたコーヒーのお店に入ってカフェオレを飲みました。そこのマスターが私のことを覚えてくれてて、声をかけてくれて嬉しかった。

病院に帰って、ナースステーションで、帰院時刻を書いていると、何人かの人が「春菜ちゃん、おかえりー!」と声をかけてくれた。
嬉しかったけど、変な気分(笑)
最初は「新患さん」だった私も、いつのまにか「いつもいる人」になってしまった。

夜、8:00のお薬を待つためにロビーに出ていると、Mさん(痴呆のおばあちゃん)が座って泣いていた。Mさんのとなりに座って、Mさんの好きな、「瀬戸の花嫁」を歌ってあげるとMさんも一緒に歌ってくれました☆周りにいた4〜5人の人も一緒に歌ってくれて合唱になりました。
ここは平和だ!

明日から一泊の外泊です。
がんがろうっと!


 < 前の!  もくじ  次の!>


春菜 〔プロフィール〕 [MAIL] [トップページに戻る]

あ、そこのアナタ!押してくださいまし。
My追加