春菜の日記
日々のこと、脳内のこと、いろんなこと。

2003年07月29日(火) 病床パブリック 其の12

OT(手工芸)と入浴と心理カウンセリングと医師の診察という、スペシャルコースの日。


カウンセリングや診察で自分のこと見えるのはいいことなんだけど、下手すると余計ブルーになる・・・・。



OTの手工芸とは、作業療法室で、それぞれが好きな手作業をするプログラム。
編物、ビーズ細工、運針、折り紙、ワープロ、絵を描く、ギターをちゃらちゃらする、ジグソーパズルをするetc・・

私は、画用紙とクレヨンを借りてスクラッチ画を描きました。
絵を描くのは久しぶりで、何も発想がうかばなくて、結局、木と家と巨大な花を描いて、空には魚。うーーーむ。私おなじみの構図だわ。



入浴は2日に一回。あーーー毎日入りたいよぅ!
でも、入浴日に限って、何故かめんどくさくなり、「今日はお風呂やーめった」となる日も数知れず・・。
しかし、ここのお風呂は、けっこういい。
綺麗だし、シャワーが9台あって、浴槽はわりと大きくて、私が職場の寮に入っていたときによく行っていた銭湯の2倍ぐらいある。
ただ、お湯が熱すぎるんだよぅ!!


 < 前の!  もくじ  次の!>


春菜 〔プロフィール〕 [MAIL] [トップページに戻る]

あ、そこのアナタ!押してくださいまし。
My追加