2003年08月14日(木) |
病床パブリック 其の14 |
今日は、朝からひどい雨。 午後に散歩に行こうと、病棟から出たら、思ったよりもひどい雨でびっくりした。 建物の中にいたら、外がどうなっているのかイマイチわからない。 窓は全部すりガラスで5センチくらいしか開かないし。 この前の台風のときもあまり状況をわかってなかった。
今日は、午後2時から買い物に行こうと、服を着替えて出かけようとしたら、Rちゃん(38歳 うつ)が「私も一緒に行っていい?」と声をかけてくれたので、一緒に行くことにしました。 Rちゃんは、院内でじっとしてると、ヒマでイライラして仕方なくて、誰かと外に行きたかったのだけど、お天気が悪くて誰も一緒に行ってくれなくて困っていたそうです。
私は、最初は高島屋のINDEXに服を買いに行こうと思ってたのだけど、予定を変更して、Rさんと、100円ショップを物色したあと、喫茶店に入り、二人で思い切り愚痴って帰りました。 いい気分転換だった☆
今日あたりはお盆だから、きっと、外泊者が多くて院内人口密度が低くなるだろうと思ってたのだけど、そうでもなかった。 ガラガラの病院というのもいいかも。と思っていただけに、ちょっと残念。。
ただ、いつも一緒にご飯を食べている友達はみんな帰ってしまってて、6人がけのテーブルに1人で座ってご飯を食べるのは少し寂しかったです。
ちなみに、今日のメニューは、焼き魚、野菜の煮物、アスパラとしめじのソテー、 はるさめのスープ、おつけもの、ご飯。 病院食は、最初は雰囲気がいやで、まずい感じがして食べられなかったけど、最近は、別になんともおもわなくなってきた。 慣れとは怖い・・・
|