2003年09月08日(月) |
シャバの空気は・・・ |
昨日は、約3ヶ月の入院を経ての退院日だったので とにかく家に帰れて嬉しいのと、ちょっと緊張感でソワソワ?ちょっとわくわくしてました。
今日は、朝起きて、いちおう朝食の準備をして食べて片付けたら、旦那が出勤していって、1人ポツン。
いよーに寂しいです。 病棟の淡いピンクの廊下の壁や長いす、そこでいろんな話しをしたホスピタルメイトのことを思い出して、ちょっと「帰りたい」なんて思ってしまいました。
でも、入院の荷物を片付けたり 部屋の掃除をてきとーにやったり 2〜3人の人と電話したり インターネット見たりしてたら あっという間に夕方だった。
夕食の買出しに行こうと、近くのスーパーまでふらふらと歩いてたら 近所の自転車屋さんのおっちゃんに出会った。 おっちゃんは3ヶ月ぶりに会うのに、私に普通に挨拶をしてくれて 自分の店の前の自販機でジュースを買ってくれた☆ うーん。シャバも捨てたもんじゃないぜ(笑)
夜、旦那とテレビを見てたのだけど 私は、入院中の3ヶ月、一回も自分のテレビをつけたことがなかったので (隣のベッドの人が見てる高校野球はこっそり覗いてたけど) 世の中の情報はサパーリわかりませぬ。。。。 恥ずかしいほどに。
今日は、椎名林檎の「メロウ」を部屋で何回も何回も聞いた。 この歌に共感を覚えるということは、私はまだどっかおかしいのだろうか(まぁ、おかしいのは確かだが)
|