2003年07月31日(木) |
余計に関係をこじらせてるのは |
友達のRは、私と先生のことをよく「仲がいい」と言う。
他にも、「K先生と仲良しこよしの紺野さん 」とか
「あんなにはしゃぐ先生初めて見た 深藍の前だと、なんかキャラ違うよね。」とか
「深藍は中二ん時からイイコ、可愛い子、な感じだから羨ましーよ・・(>_<)」とまで・・・。
ま、本心で言ってのるかどうかはわからないけど (^_^;)
前にも書いたことはあるんだけど先生が勝手にRの携帯で撮ったもので 「消したら呪うぞ☆」と言われたから「怖くて消せない」って言ってたけど 普通、本当に嫌いだったら消すよね‥。
しかも、「(その画像を)送って♪」と頼み込んだら 拒否られたうえに、「撮らせてもらいなって」と言われた。 私だと撮らせてもらえないから頼んだのに‥(><) でもこのときの私は、何か引っ掛かってる感じはしてたけど Rが先生のことを好きだなんて、思いもしなかった。
そんなRの気持ちに私が気付いたのは、それから2ヶ月後。 その日のRとの会話は、やけに先生の話題が多かった。 「嫌い」と言いながら、笑顔で先生の話をするRに さすがにいつもは鈍感な私も、気付いてしまった‥(^_^;)
プライドの高いRが、もし私に「先生のことが好き」だと言えれば Rを応援しようと思う気持ちは今でも変わっていない。 でも、「負けたくない」という気持ちがあるのもまた事実‥。 おもいっきり複雑な心境。
「Rと仲良くしろよ!」
先生はそう言ったけれど 余計に関係をこじらせてるのは先生なんだからっ!(;><)/
|