ラヴシック☆

     


[mail] [photo] [memo] [characters]

2004年01月12日(月) 本心を悟られまいとする

今から1週間前のお話。

ちょうど1週間前と言えば、まだ塾の冬期講習中で
先生の授業で、先生が教室に入ってくるなり私に言った言葉‥。






↑もし、よければボチッと押してやってください。コメントが変わります。Σ( ̄□ ̄;) え゛っ??
なぜだか私、無意識に笑っていたらしい‥。
ってか自分、怪しいよ!危ないよ!(´д`;)滝汗

しかも、その会話を聞いていた友達Rがすかさず一言。

「先生に話し掛けられたからじゃん?( ̄∀ ̄*)」

「黙れ!!(゜□゜*)」

幸いにも、先生が丁度その場を離れてた瞬間で
先生には直接、この遣り取りを聞かれてないとは思うけど
年賀状の一件で、私がまだ先生のことを「男」として恋愛感情を抱いていることが完璧にバレてしまった。

だいたいRはややこしすぎる!
好きなら「好き」って言えばいいのに!

私が先生のことを中学の頃から好きだと知っているから言いにくいのだろうか。
それとも、以前Rが言った言葉‥「妻帯者は恋愛対象に入らない」
このことが彼女を悩ませているのだろうか。

でも、どっちにしてもRが先生のことを好きだってことには変わりない。

「おしゃべりな男はイヤ」
「教師云々より個人としてダメ」


Rはときどき異常なまでに先生に過敏反応を示し、固執して先生を毛嫌いする。
私に言わせればそれは明らかに、本心を悟られまいとする自己防衛策。

「K先生とはいつも意見が食い違うけど、やっぱ頑張れとか言ってくれるし。そゆとこは嬉しいよね」

2年前のメールに君の本心を見つけました。

だからさ、私には本当のことを言ってよ。
揃いに揃って先生に素直になれてない姿、君には見えてないんですか?


 < past  index  future >




My追加