ヤマダの日記
ヤマダ



 整備完了〜。

■ 後輩の進路相談(っつーか就職相談?)を受けたり、勉強の相談を受けたり。この時期になると本当に慌ただしくなってきます。ヤマダ的には励みにならない現実を言うしか出来ないので、(慰めはかえって為にならないしねぇ…)何とも悲しいものです。金融業やマスコミ、証券会社はもう始まっているので早い者勝ちと言うか何と言うか。真面目に仕事をしたい人が溢れる時代ですからねぇ。本当に大変な時代です。自分の事は自分で早めに考えなければなりません。…どう仕様も無いですよねぇ。なのにペイオフを2年も延期して良いのか!!?そんな焼け石に水みたいな事しなくても良いんじゃ無いのかなぁ…。(想像)業績の悪い会社(というか、良いコーポレート・ガバナンスが確立していない銀行とか)は淘汰されても仕方ないのでは無いのかもしれないと思ってしまいます。株もタケナカ・ショックで値下がっているしねぇ。8千円代だなんてバブル期の5分の1以下じゃん〜。
 …投資信託と言っても、エンロン事件以後もアメリカも流石にまだ安定していないようなので外資も怪しいしねぇ…。(でもアメリカはさっさと規制している当たり(折角『分業制』等の規制緩和してきたのに〜)日本の対応と違いますね。1929年の大恐慌後、アメリカ経済が恐慌前の株価に戻ったのもかなり掛かった訳だから、日本の現状も回復までかなり掛かるのでは無いかなぁ…と素人判断をしてしまいます。
 私達は厳しい冬を乗り越えると言う時期に生きなければならないのかも知れません。…希望も無いじゃん…(しーん)。
 
■ まぁ、湿った話はヤメヤメヤメ!!!せっかくスタイルシートでしっかり変換し終わった訳だから!!今日から新作をカクゾ〜!裏ネタ(そればっかりか!!?)が4作程ネタがたまっているので、今月中にアップしたいと思います〜。(希望)まっていて下さる方もいて下さる訳ですし!ヤマダは今日も元気にリーシリってミマス〜!
 
 更新を御報告するのを楽しみにしていて下さいね!!
 明日は最近読んだ本でブックトークします!大沢在昌から児童書までやりますよ!!

2002年10月09日(水)
初日 最新 目次


My追加