ヤマダの日記
ヤマダ



 久々ですみません。見て来ましたよ!実写版!(笑)



 なんだかとても久々で本当に申し訳なく、友人やメイル等でも「ヤマダさんの日記更新され無いんですか?」と、他の本文よりも心配されていて微妙だと思ってしまう、ヤマダ=土のう作り研修で体中が土のう効果=筋肉痛で回復困難ってどうなのよ=トウゴです。(また長いよ、アナタ…。汗)
 
 何とか仕事の合間を縫って原稿書き始めております。いやいや、夏コミの発表、夏イベント等の申し込みも含めてそろそろ始動しなくてはなりません。今年の夏プレはどうしようかなぁ〜。(考えるのが楽しいですよ。)ふっふっふ。原稿と合わせて頑張ります!今年の夏の新刊は2冊です〜vv詳しいお話は夏コミの結果次第と言うことでお願いします〜。(受かってくれー!呪。)
 と、原稿の愉しみとかはとりあえずさておき。
 
 見て来ましたよ!実写版!!
 って、アレはアリなの!?

 せんちゃんと二人で一緒に見に行ったのですが、確か長野県はここでしか上映していないはずなのに、そして始まった週の金曜日レイトショーだと言うのに!!
 客が4人ってどうよ!
 (そこから突っ込んでどうするよ!)
 まぁ、そんなどうでもいいツッコミは本当にどうでも良くて、(つか、むしろマイ・スクリーン並みで良かったし!)問題はその内容ですよ!ナ・イ・ヨ・ウ!ぶっちゃけ脚本ですよ!!
 いや、本気で単に笑いを取りに行っている映画としか思えなくて、 せんちゃんとふたりでかなり笑いました。だって、王子はまぁイイとして、檜垣さん(だっけ?)はあり得ないでしょうよ!あれは中学生じゃねぇ!顎ヒゲ標準装備の中学生でテニスプレーヤーなんてあり得ないよ!!(←いたら恐いよ!)
 しかも氷帝学園。
 似合わないよー!あんな言い方良くてワイルド、言い方悪いとただのお約束事情を抱えたチンピラなんて氷帝学園にゃあいないよー!
 もうツッコミどころが多すぎてどこから突っ込んで良いか分からないってーの!どうしろってのよー!!!(笑)

 ヤマダ的には、微妙に出て来たケンケン達と、ドリライでの記憶が新しいテニミュメンバーの可愛らしさを愛でて、少林サッカーなみのCGを楽しみ、笑って映画を楽しむというものではないかと結論付けました。
 だって〜〜!!全く関係のナイせんちゃんをして、「アレは素人目にも氷帝学園が可哀想すぎだよ。当て馬にもならん。」と言われたのですよ!!キャラで萌えることもストーリーで萌えることもできないなんて、腐女子的に意味無いじゃんよー!!(声を大にして叫んでみた!)もうどうしようもありません。
 でも、ミュキャストのうち、氷帝学園サイドはケンケンしか分からなかったので、時間が会ったらまた見に行こうと思います〜。今度は工とるいとを探すんだ!(どういう映画の見方だよ、お前…。汗)

 あ、でもその前にダ・ヴィンチコード見に行こうっと。
 (これはすごく愉しみにしていたのです〜vv)



 さて、十年近く振りに地下鉄に乗ったし、始めて周遊バスに乗ったし、牛角行ったし、それはそれで楽しかったので良しとしましょう!
 それではそろそろ原稿をしつつ、明日は大学時代の友人が来ると言うので用意をしたいと思います〜。今週は大学院関係の飲み会や同期との飲み会ばかりだったので、(土のうで頑張ったから。笑)肝臓と胃の調子がスゴブル最悪なので、来週は野菜週間としたいと思います〜。(あ、でもまた金曜日に従姉妹と飲むんだった!汗)
 本日は近所のスーパーがすごく安売りをしておりまして、思いきり野菜を買い込んできました!!明日からはガッツリつくるぞー!!

 何か、料理って理科の実験ですよね!!
 ←大体予想がつかない味が生まれるから。(オイ)



 
 >>> 通販のお話です。

 跡部景吾坊主記念本の通販処理は全て終わりました!来週中に全ての皆様へお届けできると思います!どうぞもうすこしだけお待ち下さいね。
 
 

2006年05月19日(金)
初日 最新 目次


My追加