ぬっきーの日記
DiaryINDEX|past|will
2002年10月15日(火) |
ふふふ の ふ の台湾10月14日 |
おじさんの 朝は 早い
あの〜〜 眠っているのに
何故 電気つけるのですか?
蚊がいるんだよ ぷ〜〜〜んって 眠れないよ ペチ ほら 捕った
ふ〜〜ん しかし 眠る 私です。
お嫁ちゃんも 足 食われたそうな。 アメリカでは ないので 大丈夫でしょう。
モーニングコールが 鳴らなかった けど おじさんの 朝は 早いので
大丈夫 本日 お帰りの ハイヤー 間に合いますよ〜〜 余裕ですよ〜〜〜
忘れ物な〜〜し 空港で タバコを買えば 完璧です。
一人2カートンで 6カートン はいはい これで よしよし
搭乗ですね 出かける前に席は 予約して おいたので どこか 分かるし はいはい 余裕です
さて 手荷物 上の荷物入れに 入れてっと
・・・・・・
タバコが ない!
搭乗前の 待合室のイスに? かな
あの〜〜 忘れ物です 探したいです ちょっと 降ろしてぇ〜〜
パスポート プリーズ
はいはい 何でも どうぞ とうぞ
飛行機 あと 少しの時間ですよ ホームアローンみたいじゃ ないですか
あった イスの横に かしこまってましたよ
よかったですねえ と 多分 中国語で 言われたような 中国語 分かりません あくまでも ニュアンスです(笑)
は〜〜〜い
完璧じゃないけど 帳尻は合ったから ね
成田の カウンターで 引きちぎられた カバン 直してか 保証して の書類を書いてっと
カバン 置いて行きます?
いいですよ たいしたもの 入ってないし というか おじさんの 洗濯物だけだし
その洗濯物を 取り出し お土産の ビニール袋に 詰め込んで 両手で 持って 税関へ
おじさんは 私のスーツケース 重いので 持ってるし
あの〜〜〜 出国する時 スーパー 買い物 おばちゃんで 入国する時 公園にいる おばちゃん みたいじゃないですか・・・
税関で ファミリーですから はい どうぞ
変な ファミリーです・・・・。
そして はい 2時間30分の飛行機 渋滞で 3時間で 自宅 どっちが 遠いんでしょうかねえ
そして そして NYから 来ている 幼友達 15日に帰るので お土産を〜〜〜〜〜〜
あの〜〜〜 一番 忙しい 1日なんですけど 夜 遅くまで 歓談してましたが 頭は台湾に忘れて来たかも
本日も 爆睡です。
明日から 仕事・・・
10月15日 洗濯日和で よかった おじさんの 朝は 早いのです・・・。
|