2002年08月07日(水) ギター万歳! |
昨日、自宅に帰り着いた直後に沈没して聴けなかったので、今日こそ。 SEX MACHINEGUNS待望のあんまSINGLE。 以下感想。 なんですか? あの素敵なリフは?! ヤバいでございますですよ。あんなの目の前で愛でた日にゃ、撃沈確実です。 歌詞に関しては…。えーと。 私、時々安藤さんが天才なんじゃないかと思うことがあって。 例えば「洗濯してね」の ♪ソフト洗〜いでぇぇぇぇぇ のワンフレーズ。 出てきませんよ。普通の感性してたら。ソフト洗い。 今回も、ただ単に好きなだけかもしれませんが ♪棚から牡丹餅ナシ! 妙にハマってしまいましたわ。 牡丹餅ってアンタ。仮にもメタルでしょうが。 こんなわかりやすいオケに、こんな歌詞をのっける安藤さんに尊敬の念すら憶えます。 あんちゃんすげぇ。 リズム隊は、のいちゃんが非常に腰に来る良いベースを弾くようになったなぁ、と。こんなグルーヴィ−な音を生める人なんだなと、再確認致しました。大人になったの。宏。 ヒマは…。多少スネアが軽い気がするのですが…。気のせいですか? あんな、すってんすってん鳴る音だったかしら? ex.ドラマー気になります。 ま。ね。今回は彼はヴォーカリストですから。 何でも、あの曲、仮タイトルが『パンテラ』だったそうじゃないですか。 パンテラ…。好きなのに…。 絶妙にヴィブラートがかかりまくった、声。ビビりで素敵です。 LIVEで演奏するとしたら、一体誰がドラムなのかが気になりますね。やっぱりあんちゃんですか? あんちゃんですか? …ギターソロが安藤らしい…(沈没)。 っつうことは、神吉さんがあたかも浅倉大介のように、ヘッドセットマイクで叩きながら歌う、と。 なんか凄い楽しみになってきたぞ。色んな意味で。 ちっとも感想になってないなぁ…。 多少、歌詞が気に食わないことなきにしもあらずですが、両曲ともオケはたまらんです。 ギター大好きギタリスト大好きな私には涎モンでした。 早く野ざらされたい。 野外で、あの音を聴きたい。 はやく来い来い。 |
遠:![]() My追加 |