2002年12月12日(木) 10分 |
今日はマラソンの日だそうです。 12月12日で、『イチニイチニ』だからだってさ。別に意味はないです。 ついでに、今日は我が社の社長様の奥様の誕生日でした。 そんなこと(奥さん誕生日)とは露知らず、オイラはいつものように仕事をしてたですよ。明日、名古屋だし、とっとと終らせて友達と晩御飯でも食べながら打合せ〜、なんて。 そしたら、来たですよ。社長からのメールが。 ・カミサンの名前を入れて貰った誕生日ケーキを予約して(店指定あり) ・一旦7時に西麻布の交差点まで来て ・9時に予約したケーキを持ってもう一度西麻布の交差点に来て こんな内容だったんですけど。 このメールが来た時点で、既に6時なんですわ。 普通、お誕生日のケーキって、何日も前に予約しておかない? まぁ。いいんです。この辺は。 こんなのはいつもの事だし、有栖川公園近くのケーキ屋さんのパティシエさん(若い女性)が、マジパンのプレートにチョコレートで文字を描いて、凄い素敵に飾ったケーキを手早く作ってくれたし。 んだがしかし。問題はこの後よ。 結局、9時に西麻布の交差点に行ったはいいけど、社長の仕事が終らずに私が奥さんと息子さんをピックアップするハメになったのね。 行くべきお店も社長から聞いて。んもう完璧ねー、とか思ってたら。 お店が西麻布から南青山に移転してやんの(泣)。 人に聞いたりして確認したら、六本木通り沿いに歩けば大丈夫、とのことだったので歩きましたよ。だって徒歩10分だっていうんだもん。 実際、10分くらいで着いたんだけど。 私、その後、社長に大目玉くらいました。 理由? 奥さんと息子を『10分も』歩かせたからだそうです。 っつーかさ・・・。歩こうよ・・・。10分やそこら。健康なんでしょーが。 呆れて何も言えなかったっス。 お陰さまで、友達は待たせた挙句に合流できず、のいちゃんのお誕生日プレゼントも買えず・・・。悲しいんだか・・・。虚しいんだか・・・。 奥さんのお祝いくらい、自分で手配しようよ・・・。 あ。息子の七五三も私が手配したのか・・・。 |
遠:![]() My追加 |