2003年04月27日(日) やっぱり好きなの |
行ってきました。 ESP MACHINEGUNSフェアー最終日。 前回とはほんのり配置が変わっておりまして、衣裳を着た各マネキンに邪魔されて見えなかったギターがちょっこり見えるようになったりしてましたね。 しかも、今回はデジカメ持参。 んもうねぇやっさん撮り放題!! 俯瞰から撮影した友達は、泣きそうなやっさん(爆笑)になってましたが、オイラはしゃがみ込んで正面から撮影。ラヴリーな仕上がりです。 画像が欲しい方はメール下さい。差し上げます(いんのか? そんな奇特な人)。 行ってしみじみしたのですが、やっぱり、私、ギターが好きです。 コードなんてGとCとEとDとAとGmとEmとDmとAmしか弾けないし、未だにタブ譜が良くわかんないし、スペック言われても何が違うん? ってな理解具合ですが、大好きです。ギター。 なんか、あの楽器って、見てるだけでドキドキしない? どんな音が出るんだろう? とかさ。 そもそも、音楽ってスゲェ! と思ったのは、深夜のラジオ番組でサンプラザ中野さんが弾いてたアコースティックギター(陽水さんの「帰れない二人」を弾いてた)の音だったし。 一番最初に格好いいなー、と思ったミュージシャンはCHAR(当時私は12才)だったし。 ウツがソロだった時は、主役そっちのけでギタリストの2人(葛城哲哉と是永巧一)が大好きだったし。 高校生の頃はL'Arcのkenちゃんの出すクリーントーンが好きで、短大〜専門〜現在はDAITAの作る精巧なフレーズが大好き。 どうやっても、ギターから逃れられない人生をこの先も送っていきそうな予感がひしひしと。 そして、今はギター弾き兼ヴォーカリスト兼リーダーに引きずり回される日々…。 リーダー…。明日、お誕生日じゃないですか。去年は気味の悪い女子高生に迫られて、イヤそーな顔してましたけど。 今年は何してるんだろうねぇ…。 元気なら、それでいいか。 |
遠:![]() My追加 |