2004年09月15日(水) 電話が壊れる。 |
涼しくなった。 秋生まれ(限りなく晩秋ですが…)なので、この季節大好き。 早く金木犀咲かないかな。 携帯電話が死にそうで困っております。 MAIL入力してると、勝手に電源が落ちるんだな。 まぁそろそろ購入して1年3ヶ月になるので、寿命かしらねーって感じですけど。 機種変更しようにも今のDocomo SH506icの色が気にくわーん!(注:現在はSH505iの黒を使用中) 何でブラックのカラーリングにグリーンのラメを入れるのだーッ! しかも何だかツヤツヤしたボディーなので、やたらと指紋がつくざます…。いやーん。FOMAのSHには黒がないので論外ね。 まだSO506icの方がなんぼかマシだ。 本気でauに変えようかと悩む今日この頃。 ************************** 昨晩、くっつきそうになる瞼と格闘しつつ、DAITAのDVD観ました。 「Jet Black Soul」まで(アタマから30分ってとこか)。 で。 自分の書いたレポートが随所で間違ってるということに気が付いたんですが、まぁそれはいいとして。 なんでしょうか。あの嬉しそうにニコニコギターを弾いてるお方は。 袖から出てきて、立ち位置についたとたんにフロアを見渡して笑顔。 湧き上がる歓声にうんうん頷きつつ笑顔。 斉藤さんのPLAYにも笑顔。 BASSの大神田氏にも笑顔。 たどたどしいMC中も何やら笑顔。 ちょっと。何だか。ガラにもなく、あぁこのLIVEに行って良かったな、と思ってしまいましたですよ。 嬉しかったんだろうな。SOLO LIVE。 「Volcano High」がすんげぇアレンジになっていて今更驚いたのね。 弾き倒し。 また今晩、続き観ます。 ★本日のお供★ <本> ・野沢尚/深紅/講談社文庫→読了 ・野沢尚/砦なき者/講談社文庫 <音> ・BOOWY/わがままジュリエット |
遠:![]() My追加 |