 |
5年半の交際を経て、2006年春結婚しました。
4歳差の似たもの夫婦。これからも、ずーーーっと仲良しでいたいです。
2007年12月に娘を出産。現在、ワーキングマザーで産休中。
2014年2月に出産予定。
二世帯住宅をセミオーダーの注文住宅で建築しました。2014年GW明けから義母義妹と同居予定。 |
今朝、見てしまった夢 -- 2002年10月30日(水) |
今日から1週間ほど、母親の都合で、私は留守番をしなくてはいけない。
それというのも、父親が4年前に脳内出血で倒れて、 今でこそ、会社に通えるほど回復したが、 それでも左半身が不自由なのだ。
だから、毎朝、私が出勤前に父親を会社まで送る。
お迎えは母親の役目なのだが、母親が都合の悪いときは、 私が迎えに行かなくてはいけない。
それが1週間続くのだ。
まあ、もしかしたら明日・あさっては大丈夫かもしれないけど。
その1週間の間に、風太の昇進が今度こそ決まりそうなのだ。
だから、このあと、落ち着くまで、もしかしたら1ヶ月くらい 電話もメールも逢うこともほとんど出来ない状態が続くかもしれない。
そんなことを考えながら眠ったせいか、 ちょっとうれしい、でもちょっと寂しい夢を見た。
夢の中では、風太と「同棲」する夢を見て、 どこに住もうか?って話し合ってて、 やっぱり、どこの支店に異動になっても便利なS駅そばがいいよ!って 賃貸情報雑誌を読み漁ってた。
で、
あ、ここ安いよ!10万以内で引越しできる☆
って話してて、
でも、今のおうちの契約更新どうするの?それまでに決められる?
と私が聞いたら、風太は何も答えず、 自分で不動産やさんに電話して、
もしもし。賃貸雑誌を見たんですが、入居希望したいのですが。
って。
そんで、
今のおうちは更新しない!!ちたま。一緒に住もう!!
って言ってくれる夢・・・。
実際にあったらどんなにうれしいだろう。
でも、もう実際に住むことになるまで、喜べない。
また流れたときが悲しいから。
そんな複雑な思いをかみ締めていたら目が覚めた・・・。
喜べなかった私がちょっと寂しい。
夢の中で、一緒に住む夢を見させてもらった。
そんな、うれしいけど寂しい夢を見ました。
|
|
≪過去 * 未来≫ * 目次 * メール * My追加
|
|