 |
5年半の交際を経て、2006年春結婚しました。
4歳差の似たもの夫婦。これからも、ずーーーっと仲良しでいたいです。
2007年12月に娘を出産。現在、ワーキングマザーで産休中。
2014年2月に出産予定。
二世帯住宅をセミオーダーの注文住宅で建築しました。2014年GW明けから義母義妹と同居予定。 |
リフレッシュデート -- 2003年01月12日(日) |
成功しました。
夜中にこっそり抜け出し大作戦!
お兄ちゃんがまだ起きていたけど、 何時に寝るか分からない夜更かしのお兄ちゃんを待っていては 夜が明けてしまう・・・と思い、無視して決行!!
我が家を3時半過ぎに出ました。
風太のおうちについたのは4時頃。
夜中だったので早く着きました。
風太のおうちに着くと、 トイレがつけっぱなしでビックリ。
え?もしかして起きてる?
とか思いながら合鍵で入ると、風太は爆睡中。
只 の 消 し 忘 れ だ っ た ら し い 。
そーっと風太に近づいて、いつものようにチュッってする。
・・・んあ? ( ̄。 ̄;)
寝ぼけた風太がいました(笑)
風太のおふとんに潜り込んで風太に抱きついて
えへへ。来ちゃった☆ (* ̄▽ ̄)/
って言ったら、風太はビックリしてたよ。
でも、眠いのを堪えて夜中に来たんだから、眠くて堪らない。
そのまま風太に抱きついて眠りにつきました。
完全に目が覚めたのはお昼。
しまった!お昼ごはんを外で食べる予定なのにぃ!!
慌てて出かける用意をして、たいして行き先も決めずに出かけました。
そんな無計画なお出かけは私たちの通例。 ←ダメじゃん
とりあえず、西の方向へ!!
これ、立派な行き先計画! ←本気かよ?
箱根にでも行って、景色のいいところでお弁当でも食べよう!
と神奈川県箱根町に向かったが、 途中高速道路がメチャクチャに混んだ。
熱海に行って、海でも見ようか!!
と風太が言うので、そうしよう!となって行き先変更。
しかし、やっぱり3連休の真ん中となると、 ど こ に 行 っ て も 混 ん で ま す 。
もう、海が見れればどこでもいいよね?
な〜んて、究極の妥協策を二人で持ち出したので、 結局行き先は、平塚の海。
風太のおうちから直線距離にして20kmほどなのに、 小田原のほうまで行ってから引き返してきたもんだから、 かるく60kmくらいは走りました(笑)
2時ころ風太のおうちを出たのに、 なんとか海にたどり着いたのは4時前。
公園の駐車場でお弁当を食べました。
シートを広げて食べようかと思ったけど、 時間が時間なだけに、
こんな時間にシート広げてお弁当食べてる人なんていないよ
ということで、車の中に妥協されたのでした(苦笑)
そして、車から降りて海へ行きました。
もう太陽は山の向こうへ沈んでしまい、 海に夕陽が映っているのを期待していた私たちは残念でしたが、 それでも、真っ赤な空がステキで、感動しました。
冬の海は人気も少ないのね。
波打ち際で風太と佇みました。
石を海に投げて水切り競争したり、 濡れないように、波打ち際で海にタッチしたり。
そのうち私がしゃがみこんで貝殻を集め始めました。
宝物にするのー。
って私が言うと、風太は微笑ましい顔をして頭を撫でてくれました。
夕陽をバックに、風太と携帯で写真撮影もしたよ。
便利だよねー。
ちょっと記念に撮りたいときに便利。
風太と一緒に並んで夕陽を眺めていると、 すごく心が和んで、心が洗われる気分でした。
ザザーンっていう波音はなんでこんなに落ち着くんでしょう。
完全に太陽の光が陰り、一番星が出るまで佇みました。
もちろん、海辺でキスシーンもしましたよ。 ←照
大海原を前にすると、人ってどうしても大胆になります。 ←たぶん
なんだかとっても新鮮で、楽しくて、 まるで付き合って間もないような感覚になりました。
こういう気持ち、忘れちゃいけないなって思いました。
|
|
≪過去 * 未来≫ * 目次 * メール * My追加
|
|