 |
5年半の交際を経て、2006年春結婚しました。
4歳差の似たもの夫婦。これからも、ずーーーっと仲良しでいたいです。
2007年12月に娘を出産。現在、ワーキングマザーで産休中。
2014年2月に出産予定。
二世帯住宅をセミオーダーの注文住宅で建築しました。2014年GW明けから義母義妹と同居予定。 |
新年あけました。 -- 2004年01月02日(金) |
一年振り返ってみて、
さほど成長ないなー私。
って思っちゃうけど、
2004年は、動乱の年を迎えるぞー!! ←乱れるのかよっ!
お地神様には、毎年除夜の鐘が鳴り出す頃、 母と連れ立って初詣に行きます。
歩いて1分くらいのところにある、小さな祠。
昔は家族全員で行っていた。
愛犬ゴン太が生きていた頃は、ゴン太も一緒に。
でも、今じゃ、お兄ちゃんは地元消防団の活動で もっと大きくて有名な八幡宮へ警備に行ってるし、 お父さんは、車椅子なら出かけられるのに、 近所の目を気にしてるのかちっとも行く気になってくれないので、 ここ数年は、いつも母と二人きり。
自治会が盛んだった頃は、仮設テントを張って、 甘酒や、お汁粉を自治会のお母さん方が作って配ってくれたけど、 ここんとこ、盛り上がりがなくって、お地神様の祠は毎年ひっそり。
私のお賽銭は、いつも同じなの。
115円。
『十分にご縁がありますよーに』 の願いをこめてなんだけど、100円玉はおまけですわ☆
先にお母さんがお参りして、そのあとで私。
2礼2拍1礼して、目をつぶって祈る。
今年は4つお祈りしました。
お参りが終わって振り向くと、お母さんがジッと待ってて、
ずいぶん長いお願いね。あんたも色々あったのね
な〜んて言われちゃいました。
欲張って4つもお願いしちゃった☆
ってちょっとごまかし笑いをしてみたけど。
何をお願いしたか、誰かに言うと叶わないってよく聞くんで言わないけど、 その4つは、どれか一つに絞りなさい!と神様に言われても絞れないもの。
どれも叶ってほしい大切なこと。
自分のことと、家族のことと、そして風太のこと。
全部、叶うといいな☆
今年の大晦日の日、一年を振り返ってみて、
あぁ〜充実した一年だった!!
そう、大声で言えるような一年にしたい。
来年の正月は、風太と一緒にいられるかな。
大好きな大好きな風太。
仕事頑張りすぎて、胃を壊しています。
病院嫌いの風太なので心配。
ちゃんと、検査をしてもらってほしいんだけど。
こないだせっかく病院行く気になったのに、年末休みだったの。
だから休日診療で薬もらっただけ。
行く気になったときに、全部検査まで済めば良かったのに。ついてないの。
体壊すまで働いてほしくないよ…。
まだ、年を明けてから逢ってない。電話では話したけど。
早く逢って癒してあげたいな。
|
|
≪過去 * 未来≫ * 目次 * メール * My追加
|
|