ミドルエイジのビジネスマン
DiaryINDEXpastwill


2011年05月07日(土) オーニングの張替え

ゴールデンウィーク前に、デッキに架けたオーニング(伸び縮みする布製の屋根)の張替えをした。3シーズン前に買ったとき、確か、構造体はそのままで布だけを張り替えることが出来ると書いてあったのだが、ボンヤリ眺めるだけでは、とても難しそうに見えた。何しろ横幅2メートル70センチの大型なのだ。屋根の部分を構造体ごとはずすのだろうかと考えてみたりした。ネジが錆びていたり、部品がきちんと外れなければ、布を溝に挿し込むことも出来ない。安いものではないので、買った挙句に交換できなかったら元も子もないと、躊躇していた。

そもそも、通信販売で買った所に電話しても、交換用の屋根の話など通じない。紆余曲折の末、アドヴァンというメーカーの倉庫の方に電話が繋がり、もし、交換できなければ携帯で教えてあげるとまで言ってもらって、ようやく踏ん切りがついた。案ずるより産むが易しで、二人がかりで、1時間ほどで完成した。張り替えてみると、まるで新品のようになり、満足度は非常に高い。オーニングを差し架けて、ゴールデンウィークの半分くらいは、デッキで本を読んだり、ボンヤリと空を眺めたりしていたような気がする。


MailHomePage