 |
 |
■■■
■■
■ 山の音楽家
少なくともあたしの世代以上の人なら覚えているはずです。「わたしゃ音楽家山の小リスー♪」という歌詞で始まる動揺。 今年の初歌いはコレでした。 なんか、なんだかゆるすぎてアレな一年になりそうだ。
そんなわけで、一通り挨拶を。 あけましておめでとうございます。 今年は去年よりもう少し痩せて、もう少し空気を読んで、もう少し嫌味を言わないで、もう少し痛いキャラ度を下げたいとおもいます。 革命的変貌は必要ないけど、「こつこつ」ができる人間になりたいものです。 それと、今年こそは長期のバイトってか安定的収入を…!
巫女奉仕初日はなかなか楽しかったよ。 おみくじを引きにきた小さい女の子が3人ほど、あたしと同じ名前(当然本名の方)だったので静かにびっくりした。その子らの年頃みんな一緒やったし。はやったんかしら? ところで、巫女装束がフツーに欲しくなってしまいましたよ。でも着る場所が家以外にない。てか、部屋で巫女姿ってのは冷静に考えたらありえんからやめようね。
明日は箱根駅伝です。風吹の一年はコレがなきゃ始まりません。 でもなー今年は山上りも山下りも見れないからな。残念。 それでも見れるとこは見るぞ。ちゃんと7時45分に起きるぞ!!
2004年01月01日(木)
|
|
 |