 |
 |
■■■
■■
■ たぶん疲労と睡眠不足の所為かと
日曜の夜はあたしが田辺に行くと言っていましたが、いろいろあって家に呼ぶことになりました。 しかし終電で家にやってきた友だちは疲れのせいで寝てしまい、あたしはひとりで仕事をしてたら朝になってしまいました。 その後、みんみん打破を飲んで田辺キャンパスのボックスに向かいました。頼まれたモノを探して、ついでに置きっぱになってたLeafも持って帰るつもりで。たまたま試験が終わった時間と重なったらしく、受験生の波をかきわけながら坂を上りましたよまったく。 必要なモノを手に入れたらソッコー学校を出ました。部屋の模様替えを手伝ってほしいと頼まれてたので、やはり田辺に住んでる友だちの家に行って模様替えを敢行してきました。 床のカーペットも剥がして、フローリング調のマット(シート?)を切り貼りなどして、完成までに3時間ほどかかりました。かなり雰囲気が変わって部屋が広くなったと、住む本人が非常に気に入っていたのでよかったです。ある意味あたしの趣味も入ってるけどよかったんかしら… 手伝い賃としてモスでばんごはんをごちそうしてもらい、その足で今度は今出川へ…ボックスから持ってきたブツの受け渡しのために。 どっちにしろ次の日の昼前には今出川で広報の打ち合わせがあったので、そのまま新町に泊まることにしました。いつもいる先輩がやっぱりいたので、ちょっと飲みました。ホントは早く寝たかったけど、ひさしぶりなのでいいや、と。 でも寝る頃にビミョウに体調悪かったので、あぁこりゃまずいなと思ってたらやっぱりまずかったらしく、リンパ腫れてきてました。手から手首にかけて静脈浮いてきてたので(あたしは熱が出るとそうなるらしい)うわーやばいなぁってかんじでしたが、それほどきつくなかったので打ち合わせ行ってきました。 あっという間に終わってしまったので、その場に一緒にいた先輩も拍子抜けしてました。ごはんをおごってもらえることになったので、学食で魚と豚汁と語はんとみかんを買ってもらいました。先輩はおでんを食べていました。みかんは半分あげました。 そうそう暢気なことも言っていられないので、そのまま家に帰ることにしました。地下鉄で帰ろうかとも思ったけど、お金かかるので出町柳までてくてく歩いておけいはんで帰りました。 コンビニで病人セット(ポカリとかアイスとかプリンとか)をガッツリ買い込んで帰宅し、熱を測ったら36.7℃しかありませんでした。いやこれは低すぎる、気分的にもあと1℃は高いだろうと思ってましたが、何度測っても36.7℃なのでした。 いいともを見終わってから寝ました。起きたら今朝の7時半でした。 やっぱり熱は36.7℃以上でも以下でもありません。 昼頃には薬でも飲んで出かけようかと思います。三寧坂に用事があるので早めに行っとかないとなりません。ホントは昨日行く予定だったのに… あと、田辺にも用事があります。明日でもいいけど、こっちも早めの方がいいです。でも両方に行くのはさすがにだるいので、どうしたものかと考え中です。 吉野家の牛丼が今日でなくなるらしいので、駆けこみブームに便乗して食べにいってみようかな。だとすると、今日は街に出たほうがよさそうです。 どうしても牛丼食べたいわけじゃないけどなぁ…それに駆けこみ需要なんて心の中でバカにしてたので、今さら行くのもミーハー心みたいでイヤなのですが。 話題づくりにはちょうどいいかとも思うし、食欲はそこそこあるので行ってくるかもしれません。 ひょっとしたら牛より豚を食べてくるかもしれません。
てか、家で静養してるのがベストか… 一応、昼まではぼけーっと過ごすことにします。
2004年02月11日(水)
|
|
 |