戯言。
2005年10月22日(土)  今日も出来なかった。

倉庫へのログ移行作業、本日も進まず。
暫くは本館に鈴鹿とかカナダの写真アップすんのにかかりっきりな雰囲気....ダメすぎ。
後は仕事疲れだわな。
ったくどいつもこいつも気軽に仕事押し付けてきやがって....
朝番が仕事終わらせなかったらその皺寄せが朝よりクソ忙しい夜に来ると分からんのかボケ。
でも残業したくないから根性で終わらせる→味をしめてまた仕事残していく→終わらせる....悪循環極まりねーなおい。
ダチがいなかったら間違いなく今頃胃に穴開いとるわ!

それでも日々持ち歩いてるウォークマンには跡べーとか千石とか宍戸さんの曲入れてあるからまだマシなんだけど。
そういや毎回思うのだが、缶の曲って全部千石で聴きたい。
なんか最近跡べー声より好きかもしれない、と恐れおののく今日この頃。
本格的に千石は危険だと思う........


そして軽く発掘作業しつつ思ったんだが。
こないだ吸血鬼ネタ出したでしょ?
あの時は宍戸さんが跡べーの僕になったけど、やっぱあいつらのスタンス的には跡べーが宍戸さんの僕だよな。
というワケで別のシチュエーションを考えてみたのだが。
陰陽師とか精霊使いとか魔法使いとかー。
矢張りしっくり来ない。
なんでだろー実は俺宍跡のヒトだったのか!?
....と一瞬思ったのだが、そうでは無い。
どうやら跡宍寄りな跡部&宍戸スキー、で落ち着いた。
ぶっちゃけ跡宍十二●記なんかツボなんじゃないかと思う。
勿論べーなヒトが麒麟だ。
うわー永遠に滅ばないよその国....(笑

つーか少年陰陽師の最新短編集読んでちょっとシアワセ。
さりげなく横に陣取る六の旦那がステキだ。
このまま本人も気付かない間に精神的に繋がり強めて保護者から掻っ攫ってくれれば良いと思うのだが....無理に3000点。篠沢教授に全部。
基本的に脳内で思いついた跡宍陰陽師って、この2人な雰囲気。
ホンモノよりもちっとオトナな陰陽師宍戸さんと、ホンモノより口数多くてもちっとヘタレで過保護な式神跡べーとかー!

あーなんかちょっと元気になってきた(ぉ
とりあえず、明日のネズミーに備えてもう寝ないと。


back  next  index  mail  homepage