戯言。
2006年01月16日(月)  やったよミッタン!!!

なんか御剣って"ミッタン"言われてるらしいですね(笑

今日は職場で勝訴しましたよ。
キミのお陰だ有難うミッタン(笑


ここでうちの職場の問題児について語らせて欲しい。
所謂"愚痴"というやつだ。

ワタシにだけ強気に出まくりな同僚が2名ほどいる。
まぁ確かにワタシの方が年下だけど、そんなの関係ない、だってワタシより年下のヒトにはそんなに当たりが強くない。
勿論キツく当たられてるワケでは無いのだが、普段から柔らかめに
応対する様心がけているせいか、強く出られることが多い。
基本的に平穏を愛する人なので、あまりキツい口調にならない様に気をつけているだけなのだが....

で、そのうちの1人、通称"番長"って方(女性)は自分の専門の範疇でミスがあると、犯人が誰であってもとりあえずワタシに言ってくる。
それも出勤したばっかでコートも脱ぐ前なのに、だ。
「れい(仮)ちゃんじゃないんだけどね、」....ならそいつに言えよ。
更に、会わない日は連絡ノートにビッシリ書きこんである。
その癖自分の専門外でのミスは笑って「ごめーん」で済ます辺りが、困ったもんだと日々思っている。
でもまあそういうキャラなんだと理解している為、普段はおとなしく叱られている訳だ。
勿論きちんと反論はするが、あまりキツい言い方はしない様にしているのは事実。それがマズいのだろうか。

そんな番長に今日もとっ捕まり、いきなり叱られた。
今日はもともとご機嫌ナナメだったうえ、こうなるだろうなぁと昨日作成した書類にどうしてそこがそーなるかも書き添えておいたのに、さもワタシがミスしたかの様に文句言われた。
なので、もちろん「異議あり!」だわな。
そして証拠品を提示し、「そう言われると思って理由も書き込んでおいたんですが、見て頂いてませんか?」と。
もう1点指摘されたところも、「ここは間違いでは無いですよね、登録のルールからいくと問題無いのでは?他のものと間違えてませんか?●●だったら確かに問題ですが、これはそうでは無いですよね?」と。
もーさながら法廷での御剣状態、最終的にはワタシの完全勝利で幕を閉じた訳だ。
仲の良い同僚には「今日番長とやりあってたれい(仮)さん、にこやかに容赦なく反論の余地が無い言い方しててほんと怖かった」との褒め言葉もいただいた。
たまにはこういうのも良いのではないかと思う。

もう1人は通称"嫁"こんな通称だがれっきとした男性だ。
由来は勿論"空気嫁"である。
忙しい時間帯にいつやっても良い様な仕事を始めたり、仕事の優先順位が分からずクソ忙しいのにただウロチョロしてるだけ、と場の空気が全然読めない困った人だ。
11月からこっち側に昇格しているのだが、未だに仕事の流れが分かっていない。
更に手に負えないことに、きちんと回せない癖に仕切りたがる。
お陰でその監督係にメイン(もといちゃんとできる人)が1人ついてなきゃならないワケで、その方が指示出してやっと重い腰を動かすなんつーダメっぷり。
その横でワタシを含めた他のスタッフはバイトさんと一緒にガー働いてるワケだ。
忙しい時間帯はスタッフもバイトさんも関係なく仕事するなんて1週間もやってりゃ分かるだろうことが未だに理解できていないらしい。
何を考えてこいつを昇格させたんだ上司よ、と日々思っている。
うちの部署7七不思議の1つに数えても良かろう。

そんな彼もワタシにだけ強気に出てくるんだな。
この間も書類の最終チェック中、彼が作成したものに関して「これはこうした方が良いのでは?」とコメントしたら、「でもこれで良いんです、そうお客様に言われたんだから」とつき返された。
その後も何度か説明を試みたが、聞く耳持たずだ。
でもどう考えても番長に(不本意ながらワタシが)叱られることが目に見えているので、勝手に修正。
それを横目で見ながら、「ああ言われたのに....」としばらく不服そうだった。
言われたままを報告するなら誰でもできる。
それをクライアントの方が見た時に、誰がどういったアクションをすれば良いのか一見して分かる様簡潔に作文するのが我々管理側の仕事だろう。
今日は今日でワタシも他の人も手いっぱいな時に待ってるお客様がいたので「すみません、お願いします」と言ったら「いえ、私はそっちはやってませんので」と拒否された。
もう1人のスタッフも言ってくれたんだが、「いえ、私は....」の一点張り。
去年はバイトとしてやっていた仕事だ、出来ない訳が無い。
応対中でなかったら「やってないんじゃなくてやる気が無いんでしょう?忙しいの分かってんの、アンタ馬鹿?」と怒鳴りつけていたかもしれない....
もう呆れて何も言う言葉が見つからなかったね。


やっぱさー、気持ち良く仕事したいじゃない?
だから、どんなに忙しい時でもイライラを表に出さずにいつも通りのスタンスでいく様心がけている。
でもダメ出しはちゃんとしないと精神衛生上良ろしくない。
だから思ってること全部を言うんじゃなくて、我慢ならない所だけを多少やんわりと言ってるんだけど、それすら聞く耳もってもらえないってぶっちゃけ腹立つよね。
だから今日はちょっと強気に出てみたワケだが、予想外に効果あったらしく、番長に関してはそれなりに効いたっぽい。
嫁はなぁ......空気が読めない=やんわり言ったんじゃ効き目が無いってことだよね。
とはいえ他の方が言ってもダメだし....どうしようも無いんだよねー奴だけは。


こんな困った人(特に嫁)の矯正方知ってる方、いたら教えてください....


そんな中ムソ4エンパ発売なんて朗報聞いて大いに盛り上がっております。
趙雲曹丕の夢が現実になるんですね!?
ヤバいよ殿....萌え死ぬよ!!!!


back  next  index  mail  homepage