+eureka+子育て日記
+eureka+子育て日記
*mari*



 英語のママとおしゃべり+神宮で阪神戦(写)

まず最初に2年前のこと。
メディアでの取り上げられ方も去年とはまるで違うね。
でもいつまでもしっかり覚えておきたいなと思う。
自分にもまったく違うレベルで危機だった日。
両方ひっくるめて忘れないように。

さて。

日記にも書いたけど、先週は担任以外の外国人先生を見て泣いた娘。「あの先生はお友達(リトミックで一緒)の先生なんだよ。怖くないよ」と帰り道に説明したら納得した様子だったけど、今日はどうかなぁ。幸い(?)今日は英語プリにお友達が見学に来る。それで今日は釣られてくれ〜

行ってみると先週とは違う先生がいた。泣かない。
ほかに新しいお友達がいて、その子達が泣いているからなのか。(案外ほかに泣いている子がいると泣かない)
それともやっぱり前もって言っておきさえすれば大丈夫になったのか。普通にみんなの中に入っていった。

同じく送りに来ていたママと会う。このママとは同じジムにも入ってて、子らが英語のときにジムでもおしゃべりしたりするんだけど、今日はジムが開くまでの間にお茶しようってことで…1時間半ドリンクバーのみで。高校生並み…。
男の子でウチの娘とは同じ学年。なんとなくウチの家族関係に近いかな?という感じで、英語プリや学校、家、遊ぶ場所…などについておしゃべり。サウナ以上にすっきりした!


 夜は阪神戦。
 応援の歌も
 だいぶわかって
 きたみたい。

 でも結果は
 延長引き分け!
 やっぱり名古屋
 で決まるのか?
 と、このときは
 思っていた…

2003年09月11日(木)
最新 リスト +HOME+ +BBS+ ヤプ!


My追加