みかんの日記
みかん



 吹割の滝の翁

先日行った旅行で立ち寄った吹割りの滝。

自分がまだ3、4歳の頃。両親と行ったのを憶えている。

川に向かって石を私が投げていると
お爺さんが危ないからやめなさい、と声をかけてきた。

ごめんなさい、と謝ると
私の家からこの滝がよく見えるからいらっしゃい、と仰る。
いぶかしく思いながらもそのお爺さんの後をついていった。

立派なお屋敷の二階の窓から外を眺めると
下に滝が見ることが出来た。

まさに絶景。

皇室の方も訪れたようで
額に入れられた写真が飾ってあった。


昔のこととはいえ、
狐につままれたような、夢のような思い出だった。

今回行った時もよく見てきたが
そのお屋敷らしきものはなかった。

土産店で聞いたけれど
今はもうないねぇ〜、と
軽く受け流されてしまった(>_<)


思い入れのあったことだけに
がっかり…。

2008年10月13日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加