 |
 |
■■■
■■
■ 勧める(笑)
ギター部の顧問はシスターだった。
まだ、若い20代半ばのそのシスターは 瞳が大きく、鈴のような声を持ち美しかった。 それがちょっと妬ましいと思うくらい。
後に自分の大学の先輩となる。
「フォーク聖歌」なるものをアルペジオで演奏して聞かせてくれたが、 生意気盛りの我々はクスリと笑うだけ。
全く受け入れる気持ちはなかった。
そればかりか 自分の好きなビートルズのアルバムを… 赤の二枚組を持参して 是非彼等の音楽を聴いてくださいと貸した。
うら若き修道女を困らせた小生意気な娘だった(笑)
あのアルバムをシスターは聴いたのだろうか? だとしたら どんな思いで聴いたのだろう。
今度また会う機会があったら聞いてみたい。
約一年前の同窓会にいらして 活動の一つとして 時々夜の歌舞伎町を一人で回っているのよと 笑顔で仰ったのを聞いて
大層心配してしまった。
そんな…危ないのに…
シスター、やめたほうがいいですよ、と 言いかけた自分が何だか可笑しかった(笑)
2010年07月14日(水)
|
|
 |