kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年09月23日(月) ゆうきがなくて

今日の明け方息子が2度おねしょ。。
ふにゅー・・です。(^_^;)

午前中お布団・毛布・シーツを洗濯・・
お昼まで洗濯。。

どうもお天気がよくなくて
乾燥機を回しつつ干して、を繰り返す。

午後1時、南松本のハードオフを見たくて出かける。
目的物のハードディスクはあったけれど
いまひとつ勇気がなくてというか
気分が乗らなくてなにも買わずに
岡谷で生鮮物を買い物して家へ。

団地の下の公園でブランコに乗ったり
春宮まで散歩。

武士がはじめて・・赤とんぼをゆびで捕まえました。
なんだかびっくりです。

この連休息子の言葉の成長に驚きの連続。

生意気を言われてたじたじすることもあって
私は心を鬼にして鬼母になる決意をしています。
これも勇気がなくて先延ばしにしてた気がします。
人間に必要な躾があると思うし
私は・・個人的に厳しい躾の家でよかったと思うので。

父親のきっぱりさも大切ですが
どうも私は息子に大甘なんですよ。
だって・・かわいいんだもの。

読書メモ
沢野ひとし 新サラリーマン物語
青柳和枝 恋する母親
林真理子 猫の時間


kaorin |MAILHomePage