kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年10月06日(日) つかれのげんいん

今朝は月1回の資源物回収の日。
7Fから新聞1ヶ月分を台車でおろして
回収場所まで運びます。
息子が起きていると家族3人で行きますが
今日は息子が寝ていたので主人に行ってもらって
ご飯をつくっていました。



主人は昨夜布団に入らず、
プレステ2の幻想水滸伝IIIの
コントローラーを握って寝ていた模様。。

そんなことするなら布団で寝た方がよさそうだけど
中年親父のやることは意味不明でも
ほうっておくのがいいようで。

(午後2時12分現在も主人は寝ながらゲームをしていて
 息子に”寝ながらゲームしちゃいけない!!”と
 言われてコントローラーを握り直してます。。爆)


息子の起きてくるのを待って
にらと卵のおみそ汁と
ねぎのみじん切り入りふんわり卵焼きと
焼き海苔の朝ご飯です。

今日は昨日落札したオークションの入金、
買い物できなかったものの買い出し、
のうきょうの支所祭に顔出し、
公園で日光浴しつつ散歩をこなしました。



支所祭は敬遠して行かなかったのですが
子供用に私の大好物のわたあめと
ポップコーンが無料でとてもうれしかった。。

なんて現金なんでしょう。

しかもワインの試飲があっておいしかったあ。(^_^;)



散歩は岡谷の釜口水門から湖畔公園へ。。
息子のアンパンマンカーの暴走を主人と二人で
せっせと追いかけて。

三輪車も補助付き自転車も家にあるけれど
息子が乗るのは
なぜかかこのアンパンマンカーです。

このアンパンマンカーは1才の頃から乗っているので
もう2年以上乗り続けています。
これだけ乗ってもらえればこのくるまも本望でしょうね。

湖畔のあずまやで
支所祭で買ったイカ焼きと焼き鳥を3人で
諏訪湖を眺めつつ食べました。


息子が滑り台で遊ぶ間、主人とキャッチボールしたりして
のどかな日曜日でした。



体力の衰えが顕著でかなしいかぎりです。。
で・・疲れの原因はパソコンのようです。(^_^;)
目がすごく疲れます。。
液晶画面はきれいだけど目の負担がものすごいようで
この土日は車の運転は主人にやってもらいました。


ちょっとパソコンを控えた方がいいかなあと思いつつ
こうして日記の更新をしてしまうのでした。。


kaorin |MAILHomePage