kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
っていう北村薫の本があります。 彼の作品としてはめずらしく 人がきちんと死んでしまう殺人事件の物語です。
秋海棠(しゅうかいどう)の別名が 人を思って泣く涙が落ち、そこから生えた意で 断腸花(だんちょうか)・・ということを この本で知りました。
秋というとこの本です。 昨日腹痛を抱えて 眠れずに読みました。(^_^;)
---
どうも・・寒い・・。
例年通りということですが 今年は気温のアップダウンが激しいので 寒さと体の冷えがこたえます。
職場ではものすごいひざかけ毛布を携帯していて 昼休みは職場の和室で座布団を枕に このひざかけ毛布で昼寝します。
で・・なんとか・・夕方までもちこたえます。爆 昼寝できる和室付きの職場なんて 今までありませんでした。。
まあいろいろありますが 住めば都・・ 勤めればいいところ??なのかも。
---
今日は夕方、妹の娘、涼雅(りょうか)ちゃんに プレゼントするものを買い物する。
この姪っ子に私はめろめろ。 やはり女の子っていいなあ。
 ↑ この写真は元気だけど・・ 彼女はすでにアンニョイな雰囲気のある4歳児。
夏場はクーラーの中で昼寝をするのが好きで 朝は低血圧で昼前まで寝ていて 夜は宵っ張り。。
野生児武士の母をしては これで幼稚園に来年入れるのか・・心配。
そういいつつ私は姪っ子が 可愛くてちょっとかわいそうで でもすごく可愛いのです!!爆
で・・私が買ったのは赤い布のバックと プーさんのスピッツとチョコレートと プーさんのハンカチ。。
絶対私の妹や私の母が買わないセンスです。 きっと習いモノのリトミックに 持っていってくれるでしょう!
---
オークションで落札したピーターラビットのマグカップが届く。 これで家族3人で飲み物が飲めます。 結婚のお祝いにもらったペアのカップは 主人が割ってしまったから。。
武士はピーターラビットのビデオを 図書館から借りて以来 ピーターラビットのファン。。
このカップは大事にすると約束してくれました。。
明日は遠足・・晴れますように・・と 武士は夕ご飯でめずらしくお祈りをしていました。
|