kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年10月17日(木) ほいくさんかん

今日は保育参観で午前中仕事はお休み。

幼稚園ではリズム
(リトミックのようなもの)
の年小組さんの様子をみました。

自分が2月生のせいか
3月(しかもお彼岸過ぎ)生の
息子の発育は気になるところ。。

はっきりいって一番小さいです。涙

最近言葉がはっきりしてきたものの
体の小さいのはどうしようもないですね。

先生の話は聞けていないし、
いっしょにやる動作でも
ちょっと複雑なものはできてません。

二手に分かれてリズムの実技をするので
自分がお休みの時に
なにをやっているかなと見ていると
できると思うのですが・・
その時はぼーっとしていたり
ふざけていたり。。

本人は楽しく過ごしているのでいいのですが、
親としては・・
来年もう一度年小さんをやらせてほしい。。爆

去年まで自宅でとっていた
しまじろうも今になってようやく
興味が出てきたようだし。。

やはり3歳児の月次の違いは大きいものです。

---

保育参観がおわって・・
町に出ると秋晴れでした。

街路樹の木々も色づきはじめていて・・
すっかり秋です。

久々にぼやーっとひとりでランチをして
本を読んで午後から仕事してきました。

---

武士も私も主人も風邪です。

武士は数日前から調子が悪い様子だったので
手洗いとうがいをさせていましたが
ちょっと遅かったかも。

手洗いの回数を増やすことは
風邪予防に効果的のようです。。

武士は今夜熱が高くなる予感。。
自分から風邪の薬ぬって〜と
ヴィックスベポラップを塗りました。

ひどくならないといいねといいながら
背中をさすって寝かせました。

主人も食事をして薬を飲んで
早々に布団へ。

私も今日はもう寝ます。

おやすみなさい。。


kaorin |MAILHomePage