kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年10月25日(金) かなしさのかいしょうほう

すっかり風邪のかおりんです。
どうも熱が関節の痛みになっていて
それ以外は頭痛・・
バファリンとセデスとイブをそれぞれ
服用方法を守って使用中。。

一時期に比べると仕事が
かなり精神的にも肉体的にも楽になったので
今日もせっせと稼働いたしました。(^^ゞ

---

今日は明日のバザー準備のため幼稚園は休園。
武士は一日三村園におりました。

今日の夕方・・
武士:”おとーさんはもういえにいる〜??”

ここのところ諏訪の仕事があったため
帰宅が私たちよりも早かったのに味をしめたようです。

かおりん:”今日は中萱(なかがや)だから昨日より遅いよ〜”

武士:”え〜っ・・たーちゃん、かなしぃ。。”
   (すでに涙声・・)

かおりん:”おかーさんもおとーさんがいなくて
      たーちゃんがかなしーとかなしーなぁ。。
      たーちゃんといっしょに泣いちゃおうかなぁ。。”

武士:”そうだねえ、かなしいよねぇ・・
   (ちょっと考えて・・)
    おかーさん、おうちかえったら
    かなしいからみかんたべよう”

かおりん:”え〜っ・・みかん、たべるの〜??”(^_^;)

息子が悲しいのを解消するのは
大好きなものをいっしょにたべることのようですね。

---

今日は生活クラブの品物が届く日。
ここのところ毎週他人の品物が自分の袋に入っているので
慎重に袋の名前を確認したのに・・
今週も自分の袋に他人のモノが入っていて。

泣く泣くもう一度
下諏訪からまた諏訪へ。。

記名のある袋で
しかも袋の口がかたくしばってあるんですもの。

わざわざほどいて中身を確認しなかった私が悪いのですが
小さい袋は大きい袋にいれちゃうくらいなら
個別って言わないと思うなあ。。

わからんよ〜。。

---

明日は幼稚園のバザー。

今明日販売する100円ケーキを焼いています。(^_^)b


kaorin |MAILHomePage