kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
2002年12月13日(金) |
13にちのきんようび |
で友引。。
どうもテスト前になると 妙に片づけがしたくなったり この時期だと編み物をしたくなって 毛糸を出したりする時期です。
師走というのに仕事は潮が引いたようにヒマで ホームページ分離作戦を決行したのですが これも生来の無鉄砲のため スマートにはいかず泥沼。
どうも私のマシンからはゲストブックにもつながらないし カウンターもでないのですよ。うるうる。。
いったいなにをやっているのだか。。
---
ちまさんの掲示板の話題で心理テストがあって そういえば以前・・ 結婚前に同じモノを会社の同僚とやって メモ帖にその答えを書いていたのを発掘して その違いに呆然。。
>>現在
湖を泳いで渡り 森を抜け森ではフクロウがいて 壷にはあふれんばかりの水があって たどり着いた別荘は3階建てで 大きい部屋でろうそくをたくさんともす。。
本人の解釈は下記の通り・・ 要領が悪く、根暗で、爆発寸前の欲求不満で 理想ばかり高く、ずぼらで恋愛好き。
>>結婚前のメモ
湖を船で渡り、草原を抜けて 草原にはライオンがいて 壷には水が少し たどり着いた別荘は平屋で小さい部屋で 3本のろうそくをともす。。
うーん・・ また何年かごにやってみるとおもしろそう。。
しかしこういうことを 書いていると友達なくすな、きっと。。
|