kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
今日は幼稚園ひまわり組のおかあさまの親睦会。。 お昼2時間仕事を抜けて 仙岳という料亭でお弁当を食べました。
お弁当はおいしかったものの やはり・・はうーんな集まりでした。
まあしょうがないけれど。
---
武士はここのところ お友達にいぢわるされただの こう言われたとか・・ 小さいトラブルで落ち込み気味。
今まで言葉がわからず感じなかった部分が わかるようになってけっこうダメージを受けている模様です。
で・・自分もいぢわるしたくなる で・・更に自分が悲しくなるの悪循環。。
私がどうこうしてあげられる部分でもなく 本人がのりこえなくてはいけないところだけど 話くらいは聞いてあげてもいいかなあと お布団で話をきいてあげようかというと うん・・そうするということ。
○○ちゃんに〜をしようとしたらだめっていわれたとか ▲▲くんにようちえんでつくったへびを くちゃくちゃにされてやだっていったのに あやまってくれなかったとか・・・ 話しているうちに たーちゃんはなにもしてないのに・・ とってもかなしーの・・・ といって・・たおるを顔に押しつけて 泣いているのかと思ったらくーっと寝てました。。(^_^;)
けっこう他愛もないことだけど 本人にとっては深刻なものだろうと想像します。
明日は武士の大嫌いな歯医者です。 夕方明日は歯医者だよと言ったら もうたーちゃんあした具合悪くなるのと 仮病を使う準備をしていて思わず笑ってしまいました。。
さてどうなることやら。。
私の母はいそがしい人だったけれど お風呂に入っていろいろ話したり 寝る前に絵本を読んでくれたことが けっこう自分的にはうれしかったので そのまねごとのようなことを 自分でやっているのかも。
|