kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2003年03月25日(火) いいたいことあれこれ

雨降りで・・
原村ではまだ雪も多いらしいので
やはり春らしいなあと感じます。


連休で家にいて気を遣うより
やはり仕事して動いていたほうが
私は気持ちが元気です。

---

最近やはり気のない人が
一番始末が悪いなあと感じます。
それは・・主人なんですけど。苦笑

彼にとって私ってなんだろうって
本当に考えます。でもわからない。

主人にとっては
つつがなく呼吸していられれば
人生っていいものだということなのだそうです。

主人に聞きました。。


私はそれではさびしいって思うしつまらない。

家族として私は武士の母親としての存在
意味はあるとのこと。

これも主人に言われた。。

でも主人にとっての私って
・・いったい何よ・・
というと意味はなくて。

これは言われる私もショックだから
言及できませんでした。。

ということで・・じゃ・・身体的にはどうなの??って
疑問に思うことでしょう。。
もう笑っちゃうくらい・・相性なしです。

寝室だっていっしょだけど息子は主人の布団で寝るし
私はベットじゃないと熟睡できない。
いつ誰が入ってきたとしてもそれぞれが
天使の寝顔でぐーぐーねています。笑


ただ仲良く見えるだけの家族を
自分が一生懸命演じていると
自分が自分でなくなるような気がしますね。
だから私は金曜日がきらいです。
土日が恐いから。。

---

あと・・
武士がまた三村園でけがしてきました。

毎度のこと内孫くんの乱暴によるもので
おでこがぽっこりはれています。涙

息子にインタビューすると
内孫くんが託児室にあるハンディフォンを
いたずらしようとしたのをもう一人のともだちと
止めたところ電話機がおでこ直撃ということで。。

内孫くんの乱暴の被害を
武士は一身に集めているようで不憫です。

けっこうお安くない託児料をお支払いして
かなり面倒もよくみて頂いていますが
こういうことがあると・・けっこう心痛いです。

三村先生もご主人の市議会選挙でいそがしい様子で
また私が武士のことを言えば
ヒステリックになるだろうし。。

以前武士が骨折したときも
気の毒にとは言われましたが
ごめんなさいと一言もなかったです。

これはとても疑問に思っていたので
よく覚えています。

三村園の託児料はコドモを預けても預けなくても
一定料金ということでしたよねって言われて
託児料金も骨折して入院している間も
55,000円のうち35,000円はお支払いしました。


当時(今も)私は仕事してなんぼの時給制ですから
これはすごく痛かった。。
55,000円のうち2万円はお返ししますねって
言われたけれど・・
椅子から落ちて足の骨を2カ所も骨折って
どういうこと??っていまだに疑問です。

その後も託児所の外の公園のあずまやの
テーブルから武士が落ちて
(まずそのテーブルに乗っていたのは
 託児所のコドモ全員だったこと
 なんでそれをとめなかったか??が疑問
 で・・次に・・
 その全員のうち武士だけが
 なぜ落ちて額を強打してアザをつくったかが疑問)
おでこにまっくろいアザを作りました。。

このあざはかなりぼっこりはれて
2週間は腫れがひきませんでした。


今更だけど・・・
お金を払って見て頂いているけれど
どうして預ける側が
卑屈にならないといけないの??
って思う場面多すぎです。

土地柄的に働いているおかーさんは少ないし、
保育園より面倒見がいいこと
熱があっても伝染性がなければ見てもらえること
土曜日も見てもらえる等いろいろ
助かる部分も多いけれど
それでも武士の腫れてとがっているおでこをみると・・
本当に痛ましいです。



けがの部分の写りがよくないけれど
今日の武士です。


---

niftyのHPからもしょーじき日記リンクしました。

日記からのHPではkaorinworld2に
リンクしますけどね。。(^^ゞ


もううつ病だっていうのも書いているし
ここまでしょーじきに書いているのだから
別に誰にどう思われてもいいから。

自分にええかっこしぃしてると
もっとひどくなるだけだって思うので。。


kaorin |MAILHomePage