夜中3時

に帰ってきてなにをせいというんじゃい。
…というのがかれこれ二日連続…。
そして長野オンリーのサイト…おわらんな…こら。
しばらく周りの色々が停滞しそうで…(もうしてる…)
オリジの原稿とりかかって途中で止めてるので部屋がまったく片付きません。笑えないー…(号泣)しかもB4だしね…。原稿用紙…。同人用原稿用紙のありがたさをしった。

さいきんめっきり寒くなりましたねー…夜が。
一応、昼間に会社に行く週なので、今週はあったかく過ごせる気だったんですが、帰りはもう夜中だよってはなし…。遅い。しかもちょっと最近では久々の某腹痛が激しくて気分わるい…ので気晴らしに日記とか…。文字うってたら必死でわすれるかなーっとか思った。きのせいだ。

週末の予定をわざとなくしている筈なのに…会社の人が最近彼女と別れたのでいろいろ付き合わされている…来週は太宰府の国立博物館に行く…確かに行きたかったが…そんな気まずい人といくのって微妙すぎやしませんか…!(しかも行くのは私だけ…)うわーん…!太宰府…一人でいくから気にしないでくれって思ったんだけどー…梅ケ枝餅たべにいきたいし…(謎)多分ねーこの調子で、萩とか行くんだろうなー…だれかついてこないかな…(沈)ちなみにあらぬ誤解を受けるのもあれなんで書いときますけど、パンピで男ですから…。わらえない。

気分転換に。
バトンをPicnicのユウゴさんからもらっていたので。
(おそくなってすみませんー…!)
絵描きバトンだったかな。

◆まず何から描く?
多分、輪郭。

◆よく使う画材
Mac(Macも画材ですよ)と墨汁と透明水彩。
使用頻度的にはこれらがいちばん。

◆絵を描くにあたってのこだわり
こだわり…が分からなくなってきている…のですがー…
気にしているのは線かな…。
もっとしっかりした人になりたいです。
(そういう話じゃぁないよ)

◆一枚の絵にどれくらいの時間をかけますか
ものによるー…っていうか、ノリによる。最悪だな。
早いと言われるけどね…クオリティも低いよ。という。
クロッキー帳に下書きが出来てカラーになるまで一日の
時もある。

◆バトンを回す絵描き五人
飯田さん、相方のヒロムさん、みてたらプルちゃん、茶タロー(山田)、あさ倉ほとりちゃん。
まあ…こっちじゃ無い方のサイト見てたら気付かないね。それもまたよし。

明日は普通に帰れたらいいな…何もおわらんばい。
2005年10月26日(水)

幻燈活劇 / jin

My追加